【日本 対 ヨルダン】言動にブレーキをかける本田のやり方は正解なのか?

カテゴリ:日本代表

木崎伸也

2015年01月21日

ザックジャパン時代に比べ、よりゴールにこだわったプレーを見せる本田。ピッチ外での言動でも、戦術に関して一歩引いた立場をとっているようだ。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【韓国メディアが報じた日本評】「起伏のない強さ」を褒め上げ、目覚めた香川を警戒
【豪州メディアが報じた日本評】準決勝での対決を見据えて!? 前回王者への関心度が急上昇
【日本代表 論評】プロレスまがいの相手に長谷部が“レクチャー”したヨルダン戦
【日本 対 ヨルダン】ディフェンスリーダー・吉田が語った無失点の要因と優勝への決意
【日本 対 ヨルダン】香川真司|待ちに待った背番号10の覚醒
【日本代表コラム】しっかり稼働した「日本の工場」|ヨルダン戦レビュー
【アジアカップ】金田喜稔がヨルダン戦を斬る! 「本田の1点目で1位通過は見えた」
【セルジオ越後の天国と地獄】岡崎はまるで”戦車”のようだ
【日本 対 ヨルダン】サッカーダイジェスト特派の寸評・採点
【ヨルダン戦会見】アギーレ監督「身体的にも精神的にも非常に良い状態」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら