ヘタフェ柴崎岳、国内カップ戦で7試合ぶりに公式戦出場! 決定機に絡む惜しい場面も

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年11月01日

柴崎の出場によって確実にリズムは良くなったが、ボルダラス監督が求めていた「得点を引き出すプレー」は見せられず。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
「バルサ戦が絶頂期だった」「戦力に数えられていない」ヘタフェ番記者が柴崎岳の現状をバッサリ!
試合勘の欠如を本人も痛感…柴崎岳が"復活"するには冬の移籍も選択肢のひとつだ
W杯前の飢餓感はどこへ? "妙な余裕"を感じさせたロシア組、一番心配なのは柴崎岳だ
「日本にあまりいなかったタイプ」 司令塔・柴崎岳の目に”新ビッグ3”はどう映ったのか
「もっとやらないと…」ヘタフェ指揮官が3戦連続ベンチ外の柴崎岳へ厳しいダメ出し!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら