「バルサ戦が絶頂期だった」「戦力に数えられていない」ヘタフェ番記者が柴崎岳の現状をバッサリ!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年10月23日

ヘタフェで苦戦が続く柴崎。現状を打破するためには一体何が必要なのか? 番記者が論じている。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
試合勘の欠如を本人も痛感…柴崎岳が"復活"するには冬の移籍も選択肢のひとつだ
自称「コミュニケーションの鬼」。メディアを虜にする長友のコメント力
W杯前の飢餓感はどこへ? "妙な余裕"を感じさせたロシア組、一番心配なのは柴崎岳だ
「日本にあまりいなかったタイプ」 司令塔・柴崎岳の目に”新ビッグ3”はどう映ったのか
日本対ウルグアイ戦を彩った「美女サポーター」をご紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら