【16強、西野ジャパンの評価を問う】実力以上の結果を出したが、8強入りは協会の改革がなければ…

カテゴリ:日本代表

西部謙司

2018年07月13日

ファンの期待に応えることが代表チームの使命。今回の日本代表は十分にその使命を果たしたはずだ。写真:JMPA代表撮影(滝川敏之)

< 記事を読む

【関連記事】
【16強、西野ジャパンの評価を問う#2】采配の豪胆さに驚愕! 課題はGK育成とセットプレー強化だ
自分たちのサッカーを取り戻し「賭け」に勝利。香川のトップ下復帰が分岐点に【16強、西野ジャパンの評価を問う#4】
【16強、西野ジャパンの評価を問う#3】乾、香川のセレッソラインを活かせたのは日本人監督だからこそ
【"ロシア後"の日本代表11人は?#1】最優先のテーマは柴崎岳、大島僚太の共存だ
【"ロシア後"の日本代表11人は?#2】MFは多士済々!久保建英はどのポジションで起用されるか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら