【指揮官コラム】三浦泰年の『情熱地泰』|鹿児島の露天風呂で実感するW杯の偉大さ

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年07月08日

日本代表の戦いぶりはやはり国民の関心事。三浦監督もさまざまな場所で、質問を受けたという。写真:JMPA代表撮影(滝川敏之)

< 記事を読む

【関連記事】
「衝撃的な活躍だった!」乾貴士が 英誌“W杯ブレイクTOP10”で堂々の2位選出!【ロシアW杯】
早急な監督選びには違和感。日本サッカー協会は、まずこの4年の紆余曲折を総括すべきだ
本誌ライター陣が推奨する日本代表の次期監督は? ロシア後の新監督に相応しいのはクリンスマンなのか!?
【"ロシア後"の日本代表11人は?#1】最優先のテーマは柴崎岳、大島僚太の共存だ
「ザックさんから一通のメールが届いた」長友佑都が“恩師”からの熱いメッセージを明かす

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら