【釜本邦茂】メキシコ五輪3位の時はスペインと20分も“にらめっこ”。時間稼ぎは魅力的ではないが…

カテゴリ:日本代表

日本代表

2018年06月29日

終盤は長谷部を投入して、全体にこのまま“終わらせる”指示を浸透させた。「サッカーでは起こり得ること」と釜本氏。写真:JMPA代表撮影(滝川敏之)

< 記事を読む

【関連記事】
「世界的な批判を振り払うために…」英誌・熟練記者も日本の“時間稼ぎ”を憂う
【グループリーグ総括】西野監督は一世一代のギャンブルに勝った。ただ、失ったものも…
【松木安太郎】ブーイングなんて気にするな!勝ち進むために泥を飲んだ西野監督の決断は間違ってないよ
ベルギーの「強み」と「弱み」。日本はどう戦うべきか?
【岩政大樹】16強の壁を破れるか? 世界で”勝ち切る”戦いはベルギー戦に持ち越し

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら