【指揮官コラム】三浦泰年の『情熱地泰』|あの有名博士はなぜ人類は100年後に滅びると言ったのか?

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年04月22日

今回は人類の滅亡をテーマに取り上げた三浦監督。もし、人類が破滅するとすれば、「人の心の変化=心のなさ」が原因だと考えている。(C) J.LEAGUE PHOTOS

< 記事を読む

【関連記事】
【指揮官コラム】三浦泰年の『情熱地泰』|石が降ってもサッカーはやるのだ!
【指揮官コラム】三浦泰年の『情熱地泰』|石が降ってもサッカーはやるのだ!
【G大阪】J1デビュー戦でハイパフォーマンス! 21歳GK林瑞輝、「大阪ダービー」で大活躍のワケ
“ミスターセレッソ”柿谷曜一朗がダービーマッチで感じた悔恨の念「今日の負けは個人的に引きずる」
ミシャとの再会… 元指揮官を埼スタはどう迎え、レッズはいかに迎え撃ったのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら