【ベガルタ戦記】渡邉晋の『日晋月歩』|「危機感」を選手には意識させ過ぎない

カテゴリ:連載・コラム

渡邉 晋

2017年08月15日

絶対に落とせなかった広島戦。試合前のミーティングではあえて危機感を煽ることなく、伸び伸びとプレーしてもらえるように努めた。(C) SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【J1採点&寸評】仙台1-0広島|攻撃の中心となった仙台の若武者がMOM!広島は攻撃が単調で機能せず
【仙台】広島の大砲パトリックを封じた増嶋竜也。「ぶち抜かれることはない」根拠はどこに?
頭脳派ドリブラー中野嘉大が見せた“あえて仕掛け過ぎない”ドリブルの妙
【ベガルタ戦記】渡邉晋の『日晋月歩』|20節の鹿島戦から先発の約半数を入れ替えた理由
【ベガルタ戦記】渡邉晋の『日晋月歩』|まさかの濃霧試合。映像確認もままならず…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら