マンUに高額移籍の俊英リンデロフ。「アイスマン」は北欧の地方クラブからいかに成り上がったのか?

カテゴリ:メガクラブ

鈴木肇

2017年06月21日

笑顔でマンUのユニホームに袖を通したリンデロフ。46億円と言われる移籍金に見合う活躍ができるだろうか? (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
早くも高額移籍が続出! プレミア勢はなぜ、移籍市場で派手にカネを使えるのか?
【モダンCB論】S・ラモスやピケが頂点に君臨する理由。カンナバーロは現代なら困難も?
モドリッチが「偽証罪」で起訴! 最大5年の懲役刑を受ける可能性も…
柴崎岳を欧州老舗メディアがベタ褒め「ガクは完璧なまでにクールな、ピッチの支配者だ」
日本代表が見習いたい、ドイツの「オーストラリア攻略法」。攻守の弱点とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら