【G大阪】遠藤保仁にあった「それなりに」の感覚。大一番の勝敗を分けた要因は?

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2016年10月15日

トップ下でフル出場した遠藤は、効果的なパスだけでなく、裏への飛び出しも見せた、しかし、チームを優勝に導くことはできなかった。(C)SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【ルヴァン杯決勝】長谷川監督、PK秘話明かす。指名した選手に拒否され、パッと目が合ったのは…
【セルジオ越後】ハリルジャパンの抱える問題が透けて見えるルヴァン杯決勝だったね
【ルヴァン杯決勝】最も走った選手は…“あの左SB”が「2冠」に輝く
【浦和】槙野が明かした優勝の舞台裏。「ひとりだけキャプテンの言葉を無視して…」
【浦和】「思ったより、重たかった」主将・阿部が優勝カップを掲げた心境は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら