• トップ
  • ニュース一覧
  • ニュース詳細
  • “森保リスペクト”のブラジル人記者が考察。日本はなぜ王国を初撃破できたのか。北中米W杯で優勝できる?「すごく印象に残った」評価爆上げの選手は?

“森保リスペクト”のブラジル人記者が考察。日本はなぜ王国を初撃破できたのか。北中米W杯で優勝できる?「すごく印象に残った」評価爆上げの選手は?

カテゴリ:日本代表

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

2025年10月16日

広島訪問時に購入したユニホームを着て、インタビューに応じてくれたチアゴ・ボンテンポ記者。(C)SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番
森保Jに衝撃敗戦…現地記者に訊くブラジル国内のリアルな空気感。そもそもどれほど注目されていたのか「日本の力をまだ認めていない」「韓国戦よりは注目されていた」
「当然の勝利」「韓国とは全く違う」元日本代表監督ジーコ、ブラジルに“歴史的勝利”の森保Jを絶賛! 母国にも言及「良い試金石になった」
「ブラジルに勝ったぐらいで、はしゃがないようにしよう」大逆転勝利に沸く日本代表で、気を引き締めた選手がいた――久保建英は「僕もそっち派だったんですけど…」
「見ていない。興味ない」韓国主将ソン・フンミン、日本のブラジル初撃破に関心ゼロ。観客6万→2万に激減については…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら