【なでしこ】10番を背負って戦った10日間。大儀見優季が再認識したチームワークの重要性

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年03月10日

有終の美を飾った北朝鮮戦を、大儀見は「前の4試合に比べたら前への意識も強かった」と振り返った。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【なでしこ|採点&寸評】日本 1-0 北朝鮮|“我慢のゲーム”は岩渕のゴールで決着! 最終戦を意地の勝利で締め括る
【韓国メディアの視点】Jリーグ勢に厳しい指摘。「日本はACLに弱いジンクスを払拭できていない」
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「香川はこの夏の移籍を考えているのではないか?」
【なでしこ】出場権消滅の現実、実力不足を受け止めるキャプテンが唯一否定したこととは?
【なでしこ】「新しい女子サッカーを築いていくために」――。意地のゴールに詰まった岩渕真奈の想い
【U-23女子代表】なでしこジャパンに一縷の光を灯す猶本の躍動。最終予選裏のラ・マンガ国際大会で輝く

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら