【J1採点&寸評】2ndステージ・16節|全カードの出場選手&監督を現地取材記者が評価

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2015年11月07日

【関連記事】
【J1マッチレポート】広島がG大阪に快勝 第2ステージ優勝に大きく前進! 年間勝点でも有利な状況に
【J1】広島が事実上のステージ優勝!! 敗れたG大阪は年間4位に転落し、FC東京が3位に浮上
【J1マッチレポート】浦和×川崎│ハイレベルな好ゲーム! 痛恨ドローで浦和は“自力年間優勝”が消滅
【J1マッチレポート】鹿島がカイオの2ゴールで横浜を粉砕! 
【J1マッチレポート】阿部の先制点も実らず。神戸に敗れた松本が、1年でJ2に降格
世代交代の意味――高齢化する日本代表に必要なのはオーウェン、ハメスのような新星か、さらなる成熟度か?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日
    8月21日発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら