【U-19女子アジア選手権】世界への切符を手繰り寄せた高倉監督のマネジメント力

カテゴリ:日本代表

馬見新拓郎

2015年09月02日

PK戦までもつれ込んだ北朝鮮との決勝戦を制し、2大会ぶりの優勝を果たした“ヤングなでしこ”。来年のU-20女子ワールドカップへの出場を決めた。写真:JFA

< 記事を読む

【関連記事】
大儀見が電撃移籍、熊谷はリーグ10連覇へ…。なでしこジャパン欧州組の現状まとめ
【女子東アジアカップ】理想像は宮間あや――2ゴールと結果を残した杉田が追い求めるもの
【女子W杯総括】4年間のさらなる成熟を強みにした「なでしこ」。今後はよりタクティカルな戦いに突入する予感も
【ドイツ人記者レポート】規模は小さいが、やることはデカい! 武藤嘉紀を獲得したマインツの“本当”のクラブ事情とは?
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】川崎はなぜ勝てない? 鹿島戦にあったその答

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら