現地紙コラムニストが綴る【武藤嘉紀のブンデス挑戦記】「武藤は常に存在感があり、敏捷で柔軟なパスの受け手だった」

カテゴリ:ワールド

ラインハルト・レーベルク

2015年08月26日

レーベルク記者は「運動量と献身は岡崎を彷彿とさせた」とも。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
二度の決定機逸……マインツ武藤 素直に喜べない「初先発」と「初勝利」
現地紙コラムニストが綴る【武藤嘉紀のブンデス挑戦記】「練習場に押し寄せる日本のメディアの狂騒を指揮官も憂慮」
現地識者が見たマインツ武藤の開幕戦 それでもあった「2つのアピールポイント」
武藤のドイツでの成功に藤田俊哉が太鼓判!! 「むしろ活躍するイメージしか浮かばない」
【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「完敗後も周囲が新生ミランに好意的な理由とは?」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら