単調な攻撃はなぜ繰り返されたのか?個人の強みを生かすには下準備が必要。市川大祐が見た最終予選

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年03月31日

市川氏は三笘のドリブルを評価するも、得意な形を出すための下準備の重要性を説いた。写真:田中研治(サッカーダイジェスト/JMPA代表撮影)

< 記事を読む

【関連記事】
カタールW杯のポット分けが決定!「ポット3」の日本が“対戦しない”チームは?
W杯のポット分けが確定!日本代表にとって最高・最悪の組分けは?「ブラジル、ドイツ…」
最新FIFAランキング、最終予選2位突破の日本は23位で変わらず。W杯ドローは第3ポットに
“川崎ユニット”導入の効果。森保ジャパンでの生かし方とは?
「日本が取り組むべきことはただ一つ」米メディアのアジア通記者が森保ジャパンに欠けている部分を指摘「試す必要がある」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら