【セルジオ越後の天国と地獄】 “こなす”だけの大会に、価値は見出しにくいね

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2015年07月23日

ベストメンバーを組まないで臨む大会は、評価自体が難しい。選手としてもそうだし、チームとしても、例え3試合に全勝したところで大きな名誉にはつながらないし、全敗しても大ダメージとはいかない。写真:SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【日本代表】東アジアカップのメンバーが発表される! 武藤、遠藤らが初のA代表入り
【日本代表】東アジアカップ2015選手メンバーのコメント。「個人としてはスタートラインに立ったにすぎない」(遠藤/湘南)
昨年の世代別代表“全敗劇”はなにをもたらしたか――新潟での「U-17&18合同合宿」が意味するもの
【セルジオ越後の天国と地獄】レナトの移籍は“本物”。日本人選手には届かないオファーだ
【セルジオ越後の天国と地獄】強化には環境の整備が不可欠。協会は、なでしこの活躍に報いる仕事をすべきだ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら