• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌3-2FC東京|逆転弾のチャナティップがMOM!D・オリヴェイラも奮闘したが…

【J1採点&寸評】札幌3-2FC東京|逆転弾のチャナティップがMOM!D・オリヴェイラも奮闘したが…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年08月20日

FC東京――ゴールを挙げたチャン・ヒョンスは及第点

【警告】札幌=チャナティップ(81分)、稲本(89分) FC東京=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】チャナティップ(札幌)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
FC東京 5.5
前半は相手のパフォーマンスが低調だったこともあり、内容的にもスコアでも圧倒。しかし、2点のリードが気を緩ませたのか、後半は試合の入りがフワリとしてしまい、そこから一気に逆転を許す痛恨の結果に。
 
【FC東京|採点・寸評】
GK 
33 林 彰洋 6
フィードやゲームコントロールなどは安定していた印象。失点はどれも防ぐのが難しいシュートだった。
 
DF
2 室屋 成 6 
飛び出しだけではなく、後方からの縦パスでも攻撃にアクセントを作り、安定感のあるプレーを見せた。
 
48 チャン・ヒョンス   6
1対1の場面では、ほぼ難なく相手をシャットアウトしていた。ビルドアップにも落ち着きがあり、余裕が感じられた。得点も奪ってみせた。
 
3 森重真人  5.5
カバーリングやパス配球など、自身の持ち味は出せていた。ただし、チームを引き締めるという部分は物足りなかったか。
 
6 太田宏介 5.5 
CKから得点を演出するなど要所で存在感を出すも、流れのなかでの攻守ではもう少し力を発揮したかった。
 
MF
38 東 慶悟 5(72分OUT)
前半は周囲のスピード感に合わせきれていなかった。後半もチームに勢いを与えることができなかった。
 
7 米本拓司  5.5(84分OUT)
ボールを奪取したというよりは、どちらかというと相手のミスやこぼれ球を巧みに拾っていた。後半は後手に回った。
 
【関連記事】
チャナティップが鮮烈ゴラッソで今季6点目!札幌、2点差をひっくり返してFC東京に逆転勝利
【アジア大会】U-21日本代表がベトナムに敗れGS2位通過…ラウンド16でマレーシアと対戦
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
小野伸二が選ぶJ歴代ベスト11!「1・5列目にヒデさん」「GKは能活さんしかいません」
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ