• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】新潟×FC東京|魅せた"悪魔の左足"。直接FKで流れを呼び込んだ太田をMOMに

【J1採点&寸評】新潟×FC東京|魅せた"悪魔の左足"。直接FKで流れを呼び込んだ太田をMOMに

カテゴリ:Jリーグ

大中祐二

2017年04月23日

FC東京――価値ある2点目を決めた橋本を評価。

【警告】新潟=山崎(26分)、ホニ(55分)、R・フランク(74分) FC東京=河野(45+3分)、橋本(65分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】太田宏介(FC東京)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
FC東京 6.5
序盤は新潟に押し込まれる展開も、個の力を生かして先制すると落ち着きが生まれ、要所で得点を重ねて完勝。リーグ戦の連敗を2で止めるとともに、負傷離脱者も戻り今後につながる勝利。
 
【FC東京|採点・寸評】 
GK 
33 林 彰洋 6.5
35分、ゴール隅にコントロールされたT・ガリャルドのミドルをファインセーブ。
 
DF
22 徳永悠平 6
積極的に崩しに関わるわけではなかったが、攻守にそつのない位置取り。
 
3 森重真人 6
背後を狙う新潟に対して警戒しすぎてラインを下げることなく冷静に対応。
 
5 丸山祐一 6
速さと連係を絡めた同サイドの崩しに粘り強く対応。勝機を呼び込む下地を作った。
 
6 太田宏介 7
スーパーな先制FKでそれまでの劣勢を一瞬にして変えた。追加点のアシストのクロスも決定的。
 
MF
37 橋本拳人 6.5
価値ある2点目。徐々にセカンドボールを拾い、後半は高い位置でボールをさばいた。
 
10 梶山陽平 5.5(56分 OUT
橋本を押し出すようなやや低い位置でプレーするも、思うようなボールの集配はできず。
 
【関連記事】
名古屋はなぜ、21位の山口に負けたのか?敗因を端的に突いた楢﨑の言葉とは
【新潟】初ゴール、初勝利にも平然…“落ち着き過ぎた”18歳新人・原輝綺が備える職人の自覚
【FC東京】無念…。魅惑のスピードスターが全治8か月の重傷
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たちを一挙に紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ