• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1】サッカーダイジェスト担当記者が2015シーズンを展望 仙台編|堅守復活で勝点50を積み上げろ!

【J1】サッカーダイジェスト担当記者が2015シーズンを展望 仙台編|堅守復活で勝点50を積み上げろ!

カテゴリ:Jリーグ

古田土恵介(サッカーダイジェスト)

2015年03月01日

上を狙うにはエース・ウイルソンの奮起が必須だ。

ウイルソンがJリーグトップクラスのFWであることに疑いの余地はない。背番号を志願して「9」に変更し、チームを引っ張る決意は十分だ。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

Q
今季の目標は?

勝点50、ひと桁順位
 開幕戦で迎える山形との“みちのくダービー”へ向けて視界は良好。チームには良い刺激を与え合う環境が整っていて、誰もがポジションを奪う気概と奪われる危機感を持って練習に取り組めている。
 
 戦術も徐々に浸透してきており、聖域なき競争をシーズンとおして貫ければ、目標を達成できるだけのチーム力の底上げは実現できるはず。現時点の戦力値ではやや背伸びした目標かもしれないが、担当としての贔屓目ではなく、勝点50を上回るぐらいの伸びしろはありそうだ。
 
Q
目標達成へのポイントとキーマン

ウイルソン
「堅守の再構築」は最重要ポイントだが、それだけでは勝点3を拾えない。前線の活躍こそひと桁順位への必須条件だろう。
 
 そのなかでもエース・ウイルソンの奮起がキーポイントになる。昨季は24試合・4得点とひと桁得点に終わり、不本意なシーズンとなった。しかし、秘めた能力はJリーグのFWのなかでもトップクラスなのは間違いない。怪我からの復調を目指すなかで、台頭してきたハモン・ロペスと奥埜の活躍をバネに12年シーズンの自身を超えられれば、賞金獲得圏内の7位にチームを導くことも不可能ではない。
 
文:古田土恵介(サッカーダイジェスト編集部)

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ