「僕が夢を語ったら…」岡田武史氏がオーナーを務めるFC今治がJ3参入へ!

カテゴリ:Jリーグ

寺下友徳

2019年11月11日

J2規格1万人規模スタジアムも設置の方向!

JFL3年目でのJ3昇格条件達成に安堵の表情を浮かべるFC今治・岡田 武史オーナー。写真:寺下友徳

画像を見る

 試合後の会見ではコーチ・ディベロップメントオフィサーから転じ就任1年目でミッションを成し遂げた小野剛監督(元サンフレッチェ広島監督など・元日本サッカー協会技術院長)は「絶対に到着しなければいけないミッションだったので今はホッとしている」と実感を述べつつも「今シーズンからJリーグでも通用するチームになることを目指してトレーニングをしてきたので残り3試合もシーズンを通じて成長し続けることをやっていきたい」と今後の意気込みをコメント。

 また、FC今治5年目でシーズン終盤に守備の安定感をもたらしたDF中野圭は「正直長かったし感慨深い。今年は特にスタッフ業務も兼任して応援してくれるサポーターのためにより責任感を持ってプレーするようになったことがよかったと思う」とい感想を述べた。

 なお、記者会見に応じた岡田オーナーは「また行政に怒られちゃうかな」と茶目っ気ぶりを発揮しつつ「1万人規模のスタジアムも恐らくできると思う」と現在J3規格しか満たしていない夢スタに代わるJ2規格スタジアムの建設決定が間近に迫っていることを示唆。「僕が夢を語ったらみんなさが集まってくれたし助けてくれた。社員も大変だったと思うが、5年目にJ3昇格を果たしたことには満足しています」と今治地域の運命共同体である60名あまりの社員たちに感謝の言葉も添えている。

 かくして2020年からは徳島ヴォルティス、愛媛FCに続く4つ目のJクラブ、J3ではカマタマーレ讃岐に続く第2の勢力が誕生することになった四国地区。将来的に運営資金30億のビッグクラブを狙うFC今治が、今後どんな発展を遂げていくか目が離せない。

取材・文●寺下友徳(フリーライター)
【関連記事】
「ゴールは僕を生き返らせてくれる」リーガ初得点の久保建英が喜びのコメント!
「伝説の始まり」「この小さな才能を大切にすべき」久保建英のスペイン初ゴールに現地ファンも熱狂!
「僕の夢はもうホラに近い」「2025年までにJ1優勝」経営者・岡田武史が明かすFC今治の”理想と現実”
岡田武史氏、南アフリカW杯前のヴェンゲルと交わした“お茶会の約束”を明かす!「あのグループを突破できるわけないと…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ