• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】C大阪1-0湘南|苦しみながらもACL出場権獲得に望みをつなぐ勝利!スーパーセーブ連発のセレッソ守護神がMOM

【J1採点&寸評】C大阪1-0湘南|苦しみながらもACL出場権獲得に望みをつなぐ勝利!スーパーセーブ連発のセレッソ守護神がMOM

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年11月09日

C大阪――奧埜の8試合ぶりのゴールが決勝点に

11 ソウザ 6
前半にミドルシュートを2本。39分に柿谷へ通したスルーパスは鮮やかだった。

25 奧埜博亮 6.5
丸橋のクロスから難易度の高いヘディングシュートを決めた。8試合ぶりのゴールが決勝点。

FW
8 柿谷曜一朗 6(87分OUT)

攻撃に違いを生んだ。チャンスを何度も作り出しているだけに、後は自分でゴールを奪いたい。

18 鈴木孝司 5.5(75分OUT)
後半に入ってポストワークなどで好機に絡んだものの、約束事が多い中で持ち味を発揮し切れていない。

交代出場
FW
13 高木俊幸 6(75分IN)

不完全燃焼だった前節から一転、高い位置でのボール奪取など、積極性が見せた。

MF
32 田中亜土夢 6(77分IN)

右MFで途中出場し、終盤は左MFに。最後の時間稼ぎなど逃げ切りに貢献した。

DF
16 片山瑛一 -(87分IN)

短い出場時間の中で、右MFに入り積極的なプレスを見せた。

監督
ロティーナ 6

おそらく指揮官にとって物足りない試合内容だっただろうが、堅い試合運びで勝点3は得た。
【関連記事】
【浦和】ACL決勝へ。予想外の川崎サポーターからの激励に槙野智章は「素直に嬉しい」
J1優勝レースに伏兵あらわる!! リーグ5連勝と波に乗るセレッソを無視できない理由
8戦未勝利で降格ゾーンは目の前に…。残り4節で、湘南は「守る」べきなのか、「攻める」べきなのか?
湘南に復調の兆し。新体制初陣を飾れず4連敗&7戦勝ちなしも…見過ごせないポジティブな変化
【セルジオ越後】2チーム編成の日本代表で注目したいのは古橋とオナイウ!怪我がなければ見たかったのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ