• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】湘南2-1鹿島|サヨナラ決勝弾の伏兵をMOMに! 右サイドを活性化したユニットを最高評価!!

【J1採点&寸評】湘南2-1鹿島|サヨナラ決勝弾の伏兵をMOMに! 右サイドを活性化したユニットを最高評価!!

カテゴリ:Jリーグ

隈元大吾

2018年04月08日

湘南――交代選手が攻撃を活性化。終了間際に投入された端戸が決勝点につながるプレー。

プロ初ゴールを決めた山根は試合後、サポーターから大きな喝さいを浴びた。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
18 松田天馬 6(62分OUT)
敵ライン間のスペースで受け、ターンして運ぶなど、小回りを活かして相手の懐に攻め入った。
 
9 イ・ジョンヒョプ 6
シュートこそ打てなかったが、ヘディングで空中戦を制するなど前線で起点となった。
 
23 高山 薫 6(90+1分OUT)
ボールを奪われ相手のカウンターを許す場面もあったが、試合を通してスプリントを繰り返し、守備にも献身した。
 
交代出場
MF
11 高橋 諒 6.5(HT IN)
左ウイングバックに入り攻撃を活性化。クロスで決定機を演出したほか、粘り強い守備でも貢献した。
 
FW
7 梅崎 司 6(62分IN)
個人技で局面を打開し、チームのリズムを加速させるなど、攻撃にアクセントを加えた。
 
FW
17 端戸 仁 -(90+1分IN)
後半アディショナルタイムの限られた時間のなか、前でボールをキープするなど決勝点に繋がるプレーをした。
 
監督
貴裁 6.5
厳しい連戦にも選手たちのフレッシュな気持ちを引き出し、チームを高いパフォーマンスへと導いた。
 
取材・文●隈元大吾(フリーライター)

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
まさに「結果にコミット!」湘南が“足を止めなかった”伏兵の劇的プロ初弾で鹿島を撃破!
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
【蹴球日本を考える】J1王者に互角の勝負! 戻ってきた湘南に見えた“新たな引き出し”
オールバックで激しいジェスチャー。インパクト抜群の新監督はレッズに何をもたらしたのか?
齋藤学が川崎移籍後初のベンチ入り! 神奈川ダービーで古巣・横浜と因縁の対決!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ