心を持って愛を持って目の前で起きていることにぶつかっていってほしい。
 規則で決められていることですから、ルールですから、という言葉を鹿児島ではよく聞くが、ルールは変えられる。
 
それを可能にするのは、心だ、愛だ。
 
ルールを作ったのも人なら、変えることができるのも人だろう。変えられるのは心のある人だ。そうした「心を持った人」が世の中、減ってしまっているであろう。
 
どんなに小さなことであっても、自分自身の心で判断しない。いや、判断してはいけないと思い込んでしまっているのかもしれない。
 
もし、鹿児島ユナイテッドのバスを優先的に誘導したら「他の人に特別扱いしていると見られてしまう」という思い込みで、「誘導してはいけない」というルールを勝手に作っていたとしたら……。そんなルールは、人の心で簡単に変えられるのではないだろうか。
 
「それは鹿児島のチームへの愛であり、私の心である!」と言える人が、この街にたくさん湧いて出てきたら? そこは誰もが羨む憧れの鹿児島になるであろう。
 
ルールは変えられないのか。いや簡単に変えられる時が来るであろう。
 
変わる前に「私が」変えたんだと言えるように。心を持って愛を持って目の前で起きていることにぶつかっていってほしい。
 
何かが良い方向へ動き出す時、何かが大きく変わる時。そこに必ずあるのは「心」や「愛」だ。人にしか持てない大事なモノ。
 
心を持って愛を持って前進していきたい。
 
2017年7月18日
三浦泰年
                                    
			
						
		それを可能にするのは、心だ、愛だ。
ルールを作ったのも人なら、変えることができるのも人だろう。変えられるのは心のある人だ。そうした「心を持った人」が世の中、減ってしまっているであろう。
どんなに小さなことであっても、自分自身の心で判断しない。いや、判断してはいけないと思い込んでしまっているのかもしれない。
もし、鹿児島ユナイテッドのバスを優先的に誘導したら「他の人に特別扱いしていると見られてしまう」という思い込みで、「誘導してはいけない」というルールを勝手に作っていたとしたら……。そんなルールは、人の心で簡単に変えられるのではないだろうか。
「それは鹿児島のチームへの愛であり、私の心である!」と言える人が、この街にたくさん湧いて出てきたら? そこは誰もが羨む憧れの鹿児島になるであろう。
ルールは変えられないのか。いや簡単に変えられる時が来るであろう。
変わる前に「私が」変えたんだと言えるように。心を持って愛を持って目の前で起きていることにぶつかっていってほしい。
何かが良い方向へ動き出す時、何かが大きく変わる時。そこに必ずあるのは「心」や「愛」だ。人にしか持てない大事なモノ。
心を持って愛を持って前進していきたい。
2017年7月18日
三浦泰年
















				
								
				
								
				
								


				
				
				
定価:800円(税込)
定価:980円(税込)
定価:1100円(税込)