• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸×磐田|ネルシーニョ采配的中で神戸が4連勝!! 新戦力の大森がまたも輝く

【J1採点&寸評】神戸×磐田|ネルシーニョ采配的中で神戸が4連勝!! 新戦力の大森がまたも輝く

カテゴリ:Jリーグ

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2017年03月18日

神戸――初先発のウエスクレイは輝いたが、渡邉は…。

神戸の大森(29番)が後半早々に殊勲の決勝点をマーク。前節の仙台戦に続いて結果を残し、4連勝に大きく貢献した。写真:川本 学

画像を見る

FW
8 ウエスクレイ 6.5(79分 OUT)
鋭い突破力を生かし先制点の起点に。巧みなステップで抜群のキープ力を発揮するとともにプレスバックも忠実にこなすなど、指揮官からの信頼をより確固たるものにした。
 
19 渡邉千真 5.5
巧みなキープと味方からパスを引き出す動きは良かった。しかし、前半に二度、後半に一度あった決定機を決められなかったのは残念だった。
 
 
交代出場
FW
21 田中順也 ―(77分 IN)
2列目の左サイドに入り、主にスペースをカバーする役割を貫徹。信頼を取り戻し、左足の豪快な一撃を披露してほしい。
 
FW
33 大槻周平 ―(79分 IN)
清水との開幕戦以来、3試合ぶりにピッチに立つ。途中出場ながら上手く試合の流れに入り、前線からプレスを仕掛け、ボール奪取からチャンスになりかけたシーンもあった。
 
MF
16 高橋秀人 ―(88分 IN)
クローザーとして登場。インパクトを残すほどの出場時間を確保できなかったが、上手くスペースを消すなど、出来る限りのタスクはこなしていた。
 
監督
ネルシーニョ 7
前半に課題を残した攻撃面をしっかりと修正し、勝利を手繰り寄せたあたりはさすが。結果的に、田中順を控えに回し、ウエスクレイの先発起用も当たった。
【関連記事】
【J1】首位・神戸が開幕4連勝! “塩対応”なニューヒーロー大森が2戦連続決勝弾!
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
【中村俊輔に直撃!②】なぜ磐田だったのか? 自らの考えをどう伝えようとしているのか?
【中村俊輔に直撃!①】磐田デビューの開幕戦で意識したのは意外にも「守備のスイッチ役」
【磐田】名波監督が初ゴールのふたりに言及。「俊輔のFKは入りそうな雰囲気があった。川又は…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ