• トップ
  • ニュース一覧
  • 【岡山】「絶対的な存在になりたい」――。大竹洋平が恩師と二人三脚で臨む新たな“自分探しの旅”

【岡山】「絶対的な存在になりたい」――。大竹洋平が恩師と二人三脚で臨む新たな“自分探しの旅”

カテゴリ:Jリーグ

小田智史(サッカーダイジェスト)

2017年03月21日

「自分のプレーをすれば、チームを引っ張って行けるはず。信頼を勝ち取って、絶対的な存在になりたい」

卓越したチャンスメイクと創造性に懸かる期待は大きい。大竹も「絶対的な存在になりたい」と力強く宣言する。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 長澤監督は3節の町田戦後、攻撃陣に「相手の裏を取ったり、騙したプレーが少ない。(選手に)“正直な人間”が多いので、ピッチ内の最後の部分ではそういう賢さとかを発揮してもらいたい」と注文をつけた。そのなかで翌4節の京都戦、大竹はペナルティエリア内でこぼれ球を拾うと、赤嶺真吾に針の穴を通すようなダイレクトパスを供給して得点を演出し、チームの勝利に貢献。卓越したチャンスメイク力と創造性に懸かる期待はやはり大きい。
 
「目に見えた得点、アシストにこだわっていけば、自然と自分のプレーが出せるはずだし、チームを引っ張っていけると思います。湘南時代は『チームとしてやるべきことをやらなきゃ』という感覚でしたけど、今はそれよりも結果にフォーカスしている。岡山をさらに良くしたいと思って来たので、結果を出して、信頼を勝ち取って、絶対的な存在になりたい」
 
 節目のプロ10年目、恩師との二人三脚で臨む新たな“自分探しの旅”はまだ始まったばかりだ。
 
取材・文:小田智史(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【町田】クラブ最年少デビューの橋村龍ジョセフが体感したプロの世界とは?
【J Inside Story】湘南・大竹洋平――二度目の大怪我を乗り越えた小さなファンタジスタの復活秘話
「不死のミウラ」、「60歳までやるだろう」最年長得点記録更新のキング・カズを世界が称賛!
後輩ふたりの活躍に奮起したキングカズ「みなさんのために踊ったんですよ」
【京都】闘莉王を加えながらも不穏な船出…「特長潰し」が王道のJ2でつなぐスタイルは成就するのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ