• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本代表】エポックメイキングな“ビッグ3”の先発落ち。「代表だから当然」と話す岡崎の真意は?

【日本代表】エポックメイキングな“ビッグ3”の先発落ち。「代表だから当然」と話す岡崎の真意は?

カテゴリ:日本代表

小田智史(サッカーダイジェスト)

2016年11月16日

「このペースでずっと行くわけじゃないし、(僕らが再び)必要とされる時が来る」

オマーン戦、サウジアラビア戦と先発を任された大迫。11月シリーズでアピールに成功し、岡崎のライバルに名乗りをあげた。 (C)SOCCER DIGEST

画像を見る

「これまでは、メンバーを固定してへたっていた部分もある。そういう意味で、ようやく高いレベルでどんどん選択肢が広がってきたなと。チャンスを掴むかは、その選手の実力次第だから、試合に出た選手はそこで自信を持ってやればいい。ただ、チームもこのペースでずっと行くわけじゃないし、(僕らが再び)必要とされる時が来る。次は自分が出て行って、また若いヤツが来て、というサイクルが必要になると思います」

 そして、次のように続けた。
 
「代表はとにかく勝たなければいけない。ワールドカップに出たいし、出場権を掴んだらまたそこで戦いがあって……。(ワールドカップに)出場するだけでもダメ。最終的には、予選を突破して世界で勝てるかどうかが大事になる。代表でも、クラブでも、またいろんな戦いが始まりますね」
 
 すべては、勝利が義務づけられた日本代表のため、そしてワールドカップに出場するため――。ハリルジャパンを代表する“サムライ・スピリット”の持ち主は、もう一度エースストライカーの座に這い上がるイメージを静かに沸かせている。
 
取材・文:小田智史(サッカーダイジェスト編集部)

2011年以降の主要大会で初めて岡崎、本田、香川が揃ってベンチスタートに。世代交代の波を感じさせる試合となった。

画像を見る

【関連記事】
【セルジオ越後】本田は「リトル本田」のまま。原口と大迫が“看板”なんて重要でないと証明したね
金田喜稔がサウジアラビア戦を斬る!「勇気ある采配を見せたハリル監督に拍手を送りたい」
【プレー分析|清武弘嗣】新たな“相棒”・大迫と絶妙なハーモニー。攻撃の中心に清武がいた!
【日本代表】「想定内」の途中出場だった香川が自身の立場に言及。「絶対的なものがあるわけでは…」
【釜本邦茂の視点】「本田と香川」頼みからの脱却を示した原口の走り、清武の冷静さ
【日本代表】先発落ちの本田。試合後は一言だけ語り、足早に去る
【日本代表】大迫がもたらした「新たな側面」。とりわけ前半は完全に”攻撃の軸”に
【日本代表】チャンスを掴まないと「終わりだと思っていた」大迫。指揮官の選手起用には「俺だったらこんな采配できない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ