【G大阪】勝利後の新名物「ガンバ・クラップ」!? EUROで有名となった「ヴァイキング・クラップ」を取り入れ、遠藤保仁は「良いか悪いか分からないけど…」
カテゴリ:Jリーグ
2016年07月31日
新たな勝利の儀式は洗練され、「ガンバ・クラップ」となるか!?
“ヴァイキング・クラップ”で広島戦の勝利を祝った後、吹田サッカースタジアムに訪れたG大阪サポーターの評判は上々だ。
SNSを通じて多くの人が映像をアップし、「これからガンバの新名物になりそう!」「一体となれて気持ち良かった」「新鮮で楽しかった」などの声も上がっている。
G大阪サポーターから提案されたセレブレーションを、選手とクラブが受け入れる形となったが、新たな勝利の儀式はまだ始まった定着し始めたばかりだ。
これから積み重ねるごとに洗練され、“ガンバ・クラップ”となるか。チームとともに、儀式の進化からも目が離せない。
取材・文:大木 勇(サッカーダイジェスト編集部)

7月28日発売号のサッカーダイジェストの特集は、出場16か国の選手名鑑付きリオ五輪開幕直前ガイド。キャプテンの遠藤航選手、オーバーエージで参戦の塩谷司選手のインタビューに加えて、手倉森誠監督のインタビューから「メダル獲得への7大ポイント」を探ります。クラブダイジェストでは第1ステージの王者・鹿島アントラーズを取り上げ、さらにJ1&J2の補強動向、名古屋のハ・デソン選手のインタビューも掲載とボリューム満点の内容になっています。