• トップ
  • ニュース一覧
  • 「パスが8割」「今まで取れてなかった分、取らないと」今季2点目の三笘薫が取材記者に語った本音。31歳指揮官の下で躍進するチームにも手応え「勝負強くなってきている」【現地発】

「パスが8割」「今まで取れてなかった分、取らないと」今季2点目の三笘薫が取材記者に語った本音。31歳指揮官の下で躍進するチームにも手応え「勝負強くなってきている」【現地発】

カテゴリ:海外日本人

松澤浩三

2024年11月26日

「我慢すればチャンスは来ると思っていた」

 迎えた49分、前述のとおり、日本代表のエースが開幕戦のエバートン戦以来およそ3か月ぶりのゴールを決めた。リードを2点に広げたシーガルズだったが、その10分後の59分にカルロス・バレバが2枚目のイエローカードを提示されて退場処分となってしまう。

 数的不利となったブライトンは、後半の残り時間はボーンマスに押し込まれ続けた。アディショナルタイムに失点して1点差に迫られたものの、前節のマンチェスター・シティ撃破に続き、代表ウィーク直後の試合も勝利。リーグ連勝に成功した。

 背番号22は、試合を次のように振り返った。

「すごくアグレッシブな相手に、前半も1点取った後はなかなか苦しい時間帯でしたけど、最後のところは、やらせないってところはしっかりとできてました。我慢すればチャンスは来ると思ってたので、最後10人になりましたけど耐えていい勝利だったと思います。ワンチャンスで決め切る力があるチームだと思うんで、そこは1点目もそうですし、より勝負強いチームになってはきてるかなと思ってます」
【画像】ぎりぎりのオンサイド!「三笘の1ミリ」と話題の証拠画像
 現在の三笘はチームの好調を喜び、その一員としてプレーしている充実感を楽しんでいる様子だ。無論、自身の数字にこだわり続け、得点とアシストの両面でワンランク上のレベルに進化したいという考えは常に念頭にある。

 それでも、ブライトンでの3年目のシーズンは、とりわけチームの勝利優先に話をする機会が多く、前節のマンC戦後もゴールはなかったものの「勝てれば全然問題ないですね」と振り切っていた。

 ボーンマス戦後にも、「チームが勝てば、もちろん1番なんで。負けていればもちろん僕らは前線の選手としてやらないといけないんですけど。自分の役割も色々ある中で、フォワードの選手が取れているというのは全然問題ないことだと思いますし。もちろんチャンスがあったのでそれは決めないといけないですけど、まずはチームの勝利のためにやらないといけないと思いますね」と述べている。
 
【関連記事】
「三笘の1ミリpart2」鮮烈弾の三笘薫、ぎりぎりすぎるオンサイドの“証拠画像”にネット反響!「1ミリで勝てる奴はいない」「相手のケツのおかげで…」
「美しいシュートだ」圧巻の動き出しから正確なフィニッシュ!三笘薫を地元メディアが“8点評価”で絶賛!
「日本の頭脳の方が優れていた」森保Jは中国の“ピッチ幅縮小”を前日から把握していた! 新事実に中国は唖然「ライン変更を把握し、戦術を変更」
「なぜファンが彼をこれほど愛しているのか理解できる」遠藤航の圧巻パフォーマンスに地元メディアが喝采!「4人を制圧」「出場時間が大幅に減っているが…」
「なんなんこの交代」チーム得点王がなぜ? カタールW杯日本代表FWが屈辱の“33分交代”でSNS騒然!「移籍した方がいい」「1番点取ってるけど信頼されてない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ