• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ほんとにホッとした」「HTは相当厳しい感じで…」“立役者”の三笘薫が劇的逆転勝利後に明かした本音。「分かり合える」と称えた同僚は?【現地発】

「ほんとにホッとした」「HTは相当厳しい感じで…」“立役者”の三笘薫が劇的逆転勝利後に明かした本音。「分かり合える」と称えた同僚は?【現地発】

カテゴリ:海外日本人

松澤浩三

2024年10月08日

「怪我をしないで試合に出続けるのは大事」

 明らかに変化が必要な展開で、指揮官は後半開始から左サイドバックにフェルディ・カディオグルに代えてぺルビス・エストゥピニャンを投入。結果から言えば、この交代が奏功した。エストゥピニャンが左サイドに張る場面が増えたことにより、三笘がより中央に入り込んでトッテナムの守備陣を錯乱し、それが反撃の狼煙となったブライトンの1点目につながった。

 後半開始からわずか3分後。エクアドル代表からのスルーパスを受けた三笘が鋭いクロスを中央に流し込むと、このボールをディスティニー・ウドギが右足でクリアを試みたが空振り。ファーポストで待っていたヤンクバ・ミンテが左足で鮮やかにゴール右隅に叩き込んだ。

 56分には、自らシュートを試みる場面も。ウェルベックからのパスに反応した三笘はエリアすぐ外から左足で強烈なシュートを放ったものの、惜しくもゴールキーパーのグリエルも・ヴィカーリオに阻まれてゴールにはならなかったが、さらにチームに勢いをつけるプレーとなった。

 迎えた58分。三笘の動きを熟知するエストゥピニャンが、内側に絞った“パートナー”の足もとにボールを入れると、三笘はディフェンダー2人に囲まれながらもタイミングよくジョルジニオ・ラターへラストパスを送る。これを左足で落ち着いて決めて、2ー2の同点弾となった。
 
 久々にフィットしたエストゥピニャンとの左サイドでのコンビネーションについて、三笘は「分かり合える部分が多いし、守備の強度のところも素晴らしい。前線で待っていればボールをくれる場面も多かったですし、オープンになったところでは彼のランニングが活きる。1点目もぺルビスとの連携ですし、そこは良かったなと思います」と話した。

 完全に流れを掴んだブライトンは、66分にウェルベックがヘディングゴールを叩きこんで逆転劇を完結させる。「相手の守備の強度というか、集中が切れたのはすごくあると思いますね。1点入ってからのサポーターの声援もすごかった」と振り返った。

 この日は2節以来となるアシストを記録。数字に見える形で結果を残したが、本人は「まだまだですね。まだ1得点・2アシストは少ない」と満足からはほど遠い様子だ。
【動画】三笘が絶妙ラストパスでアシスト!ブライトンの同点弾
「やり続ければついてくると思いますけど、怪我をしないで試合に出続けるのは大事かなと思います」
 
【関連記事】
「こんなバケモンいるんだ…」元日本代表MF柏木陽介が驚愕した大学生を告白! その後、“唯一無二の世界的選手”に成長「君、本当に上手いねと言っちゃった」
「完全に復調」「脅威だよ。彼がボールを持つと興奮する」三笘薫に英レジェンド感激! リバプール専門メディアは“移籍条件”提示
「条件を全て満たす選手」冨安健洋が欧州王者マドリーの補強候補に急浮上!カルバハルが今季絶望で“代役”として獲得か「格安でインパクトを与えられる」
「5戦4発でも不在なのは、アジアへの軽蔑だ」ブンデスで得点ランク3位のFWが日本代表に選外。ライバル国も驚き!「森保監督は軽視しているのでは?」「絶好調なのに…」
「本当にすごい選手なのに、なぜ日本代表に入れないのか?」欧州で141戦77発!日本人FWの森保J選外に海外衝撃「森保監督は使わない」「理由を教えてほしい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ