
これぞまさにビギナーズラック。5種類あるシグネチャーズ(25パックに約1枚封入)から目玉カードのベイルを引き当てた編集部の勝利となった。さらにスペシャルカードが続々出現し・・・。

まずはコレ。オッズ的に引き当てるのが難しいと思われたタイムマシン(35パックに約1枚封入)カード。しかも今大会が最後のEUROになるであろうブッフォンが出現した。過去出場した3大会のカードがデザインされ、「1枚で二度三度おいしい仕様」と安野店長。

レジェンドカード(20パックに約1枚封入)は、落ち着いた雰囲気のマット仕様のカードだ。こちらはカシージャスとロイ・キーンの2枚が出現し、オッズ以上の成果に開封対決のテンションは、いよいよ最高潮に達したのでした。

ハイオッズカードばかりに目を奪われがちだが、伝統あるEUROならでは企画カードも魅力的。パッション&プライド(8.5パックに約1枚封入)は、その国の街並み印象的なシーンがコラージュされ、歴史と文化が楽しめる内容となっている。

そして狙っていたブレイク候補はと言うと・・・。出ました、ウイリアム・カルバリョ! 残念ながらマルシアルは出現しなかったが、狙いのカードがほぼ引けて、カード開封は大満足の結果になりました。

おまけ。今回開封したカードで一番のハイオッズカードは実はこの1枚。オフィシャルボールカードはなんと、84パックに約1枚封入率。ちなみに同シリーズ中の入手最困難カードはUEFAユーロ2016ロゴカードで170パックに約1枚の封入率となっている。
ざくざく出る・・・カードを開封した率直な感想である。パックで買ってもボックスで買っても何かしらのスペシャルカードが期待できるし、その割にはお得プライスなので、コレクターにとっては久しぶりにコンプリートを狙いたいシリーズと言える。そして、カードビギナーにとっては、格好の入門アイテムであることも間違いない。
さて、豪華スペシャルカードが多数出現した今回の開封ボックス。出現した全カード(1ボックス分)を読者プレゼントします。詳細は次ページをご覧ください。
全459種類!出場24カ国の主要選手をカード化!『EURO 2016 ADRENALYN』