「チームが勝つためのプレー」に専心
ただ、群馬戦の後半は劣勢の時間帯が増え、62分にペナルティエリア付近で相手を倒してフリーキックを与えてしまい、そのフリーキックから群馬MF高橋勇利也にゴールを許してしまった。
「ちょっと焦ってファウルをしてしまいました。後で椋汰に聞いたら『カバーがいた』と言われたので、あそこは冷静に対応すれば失点していなかった」と松井は反省を口にし、課題と向き合っていた。
「予測やポジショニングは悪くないのですが、ギリギリのところでどうしても無理をして足を出したり身体で行ってしまったりがある」と、森山監督も自陣でのファウルが多いことを課題にあげた。
「ちょっと焦ってファウルをしてしまいました。後で椋汰に聞いたら『カバーがいた』と言われたので、あそこは冷静に対応すれば失点していなかった」と松井は反省を口にし、課題と向き合っていた。
「予測やポジショニングは悪くないのですが、ギリギリのところでどうしても無理をして足を出したり身体で行ってしまったりがある」と、森山監督も自陣でのファウルが多いことを課題にあげた。
もっとも、攻守で質の高さを見せ続け、仙台の躍進に貢献する松井。
「もっと得点やアシストなど目に見える結果を増やしていきたいです。僕自身、プレーに満足していないです。もっと良さを出して、チームの中心としてプレーする気持ちで仙台に入りましたし、一番はチームが勝つこと、J1に昇格することが目標なので、自分のプレーもそうですが、まずチームが勝つためのプレーをこれからもやっていきたい」と現状に満足する様子はない。
昨季の町田への移籍に続いてJ1昇格請負人となれるか。仙台に歓喜をもたらし、自身も成長するため、松井は挑戦し続ける。
取材・文●小林健志(フリーライター)
【記事】「色々進化してる」Jリーグの31年前“オリジナル10”マスコットに脚光!「とび丸...!可愛かったよ、忘れないよ!」
【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【記事】「選手はどうサボりながら勝つかを考えちゃう」内田篤人が“夏のJリーグ”について持論「正直、欧州と逆のことをやっている」
「もっと得点やアシストなど目に見える結果を増やしていきたいです。僕自身、プレーに満足していないです。もっと良さを出して、チームの中心としてプレーする気持ちで仙台に入りましたし、一番はチームが勝つこと、J1に昇格することが目標なので、自分のプレーもそうですが、まずチームが勝つためのプレーをこれからもやっていきたい」と現状に満足する様子はない。
昨季の町田への移籍に続いてJ1昇格請負人となれるか。仙台に歓喜をもたらし、自身も成長するため、松井は挑戦し続ける。
取材・文●小林健志(フリーライター)
【記事】「色々進化してる」Jリーグの31年前“オリジナル10”マスコットに脚光!「とび丸...!可愛かったよ、忘れないよ!」
【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【記事】「選手はどうサボりながら勝つかを考えちゃう」内田篤人が“夏のJリーグ”について持論「正直、欧州と逆のことをやっている」