• トップ
  • ニュース一覧
  • 「賢く、強そうだ」アーセナルのレジェンドOBが冨安健洋を高評価! 古巣の補強方針にも理解示す

「賢く、強そうだ」アーセナルのレジェンドOBが冨安健洋を高評価! 古巣の補強方針にも理解示す

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年09月06日

「期待しているよ」

アーセナル加入が決まった冨安を、キャンベル(右)は高く評価。(C)Getty Images

画像を見る

 日本代表DF冨安健洋は、今夏にプレミアリーグのアーセナルに加入することが決定した。この知らせを、OBは歓迎しているようだ。

 英メディア『talkSPORT』の生放送に出演した元イングランド代表であり、現役時代はアーセナルで守備の要として活躍したソル・キャンベル氏は、「将来性がある選手だと思う」と冨安の加入を高く評価していると述べた。

「アーセナルは今夏、信じられないほど忙しかった。とてもいいことじゃないか、彼らは努力しているという証だ。ボローニャから来たタケヒロ・トミヤス、彼は優秀なDFで賢く、強そうだ。とても可能性を秘めたプレーヤーだと思っている。注目しているよ」
 
 また、補強について様々な意見が交わされている点については、「彼らは若い選手を獲得しており、将来を考えていることは明らかだ」と持論を展開した。

「即戦力を買うことと同時に、将来性、可能性を秘めた選手を獲得することは大切なことで、そうした方法で積み重ねていくことが、チームの補強につながると思う。即戦力を獲得して瞬間的な成功を収め続けることよりも、よっぽど効果的だ。フロントはバランスをとっていくべきだと思う。今夏はよくやったと言えるだろう」

 22歳の若武者は、レジェンドOBの期待に応えることができるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】2021年夏に欧州で新天地を求めたサムライたち

【PHOTO】アーセナルの「歴代10番」の系譜と戦績を厳選フォトで一挙チェック!
【関連記事】
「エンドウに必要なのは休息だ」ドイツ紙が“疲労困憊”の遠藤航を懸念「見る影もなく、疲れ切っている」
「キョウゴは特別な選手、動きが見事」古橋亨梧をセルティックのレジェンドFWが激賞!「宝石を見出した」
トミヤスとは何者だ? アーセナル新加入の冨安健洋を英紙が特集! 紹介した「手本の選手」と「羨むべき特徴」とは?
豪州に惨敗の中国が侮れない理由。不気味な帰化組の存在は?【W杯最終予選】
危機感募る中国戦…久保建英は森保Jに新風を吹き込めるか? 鎌田、古橋らとの共存の道は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ