• トップ
  • ニュース一覧
  • 「建英のようなプレーを…」苦しんだ五輪初戦で堂安律が課題に挙げたのは?「3人目の動きがない」

「建英のようなプレーを…」苦しんだ五輪初戦で堂安律が課題に挙げたのは?「3人目の動きがない」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年07月23日

「もっとそこの最後の質を上げなければ」

堂安が、ボールを保持しながらも1点が遠かった初戦の反省点を口にした。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 7月22日、東京オリンピックの男子サッカーがついに開幕。U-24日本代表はグループステージ初戦でU-24南アフリカ代表と対戦し、1-0の勝利を収めた。

 立ち上がりからボールを保持したのは日本だった。引いて守備ブロックを固める相手に対し、中盤で細かくパスを繋いで相手の隙を窺い、展開してサイドから仕掛けるなど、多彩な攻撃を見せたが、なかなかシュートで終われない時間が続いた。

 このことについて、試合後に堂安律は、「縦パスを入れてからの3人目の動きがなく、そこから停滞することが多かった。もっとそこの最後の質を上げなければ」と反省点を口にした。
 
 主導権を握りながらも1点が遠いもどかしい展開のなか、71分、久保建英が嫌な雰囲気を払しょくする貴重な先制弾を決めた。右サイドからカットインして思い切りよく左足を振り抜くと、ボールは左ポストの内側を叩いてゴールに吸い込まれた。

 堂安は久保の得点を絶賛しつつ、「最後は建英の得点のようにゴールで打開しないといけない。あのようなプレーはほかの選手もこれからやっていかないと強い相手には勝てない」と語尾を強めた。

 25日に行なわれる第2戦は、フランスを4-1で下し、同じく初戦で白星スタートを飾ったメキシコとの大一番。日本の10番は、「相手が強い弱いではなく、自分たちのリズムで試合ができるようにしっかり準備をしたい」と意気込んだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【五輪代表PHOTO】U-24日本1-0U-24南アフリカ|均衡した展開の中で久保が値千金の先制弾!五輪初戦を勝利で飾る!

【五輪代表PHOTO】至宝の左足が炸裂!白星発進に大きく貢献した久保建英を特集!
【関連記事】
【U-24日本1-0U-24南アフリカ|採点&寸評】まさかの大苦戦もウノゼロ勝利!千金弾の久保が最高評価!
ブラジル代表10番リシャルリソンがいきなり爆発!ドイツ相手に前半だけで圧巻ハットトリック!【東京五輪】
【セルジオ越後】日本のほうが夏バテ気味だった五輪初戦…堂安も田中も、いつもの彼らじゃなかった
「これが安心安全にプレーできる環境か」吉田麻也は海外記者からの問いに何と答えた?
韓国がまさかの黒星スタート! 格下ニュージーランドを相手に拙攻が続き、0-1敗北の屈辱!【東京五輪】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ