「爆撃機だ」森保Jと大迫勇也が、ミャンマー戦で打ち立てた“新記録”とは?

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年05月28日

大量得点でミャンマーに圧勝

この日5得点の大迫。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 カタール・ワールドカップ・アジア2次予選の日本対ミャンマーは、10-0で日本が勝利。勝点3を上積みした日本は、次なるステージであるアジア最終予選進出を決めた。

 データサイト『Opta』によれば、日本代表は1994年フランス大会以降、ワールドカップの最終予選進出は、自国開催のために予選が免除された2002年を除き、7大会連続となった。

 また、モンゴル戦(14-0)に続いての2桁得点での勝利は、国際Aマッチにおける記録としては、日本代表として史上初の快挙であるという。
 
 さらに、この試合で計5得点を叩き込んだFW大迫勇也も、新記録を樹立した。

 同データサイトによれば、「2007年以降に行なわれたワールドカップ・アジア予選で、2試合連続で前半の時間帯にハットトリックを達成した初の選手となった」という。この活躍ぶりを、同メディアは正に「爆撃機」であると称賛を送っている。

 大迫は今シーズン、所属クラブのブンデスリーガのブレーメンでリーグ戦は無得点という屈辱の結果に終わった。だが、その鬱憤を晴らすかのようなゴールラッシュで、日本代表の勝利に貢献。アジア2次予選の残りの2試合でもゴール量産を期待したいところだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト J名鑑の決定版!
    2月7日発売
    2025 J1&J2&J3 選手名鑑
    60クラブを完全収録!
    データ満載のNo.1名鑑
    ハンディ版も同時発売!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト スペシャル企画!
    3月6日発売
    世界を驚愕・熱狂させた
    プロビンス・レジェンド名鑑
    ギグス、モドリッチ、ネドベド…
    華麗なる中小国の英雄たち
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ