• トップ
  • ニュース一覧
  • 「僕と相手のマークの間に…」殊勲2発の板倉滉がCKの作戦を明かす。川崎の後輩、田中碧については…

「僕と相手のマークの間に…」殊勲2発の板倉滉がCKの作戦を明かす。川崎の後輩、田中碧については…

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2021年03月30日

「金メダル以外は考えていない」(板倉)

板倉は前回のアルゼンチン戦ではCBで出場し、この日はボランチ。ユーティリティ性も魅力だ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 3月29日、国際親善試合のU-24日本代表とU-24アルゼンチン代表の一戦が北九州スタジアムで行なわれ、日本が3-0で勝利を収めた。

 この試合で抜群の存在感を放ったのが板倉滉だろう。キャプテンマークを巻いて先発出場したボランチは、出足の鋭い守備でアルゼンチンの攻撃を分断し、積極的に攻撃にも関与。そして68分、73分とCKから2ゴールを奪ってみせたのだ。

 試合後に2ゴールを振り返り、「僕と相手のマークの間に(古賀)太陽が入って、ブロックしてもらうような感じでした」とCKの作戦を明かし、「(久保)建英から毎試合、良いボールが入ってくるので、ふたつもゴールにつなげられたのは良かったです」と素直な喜びを語った。

 もうひとつ注目すべきはユーティリティ性だろう。板倉は26日のアルゼンチン戦ではCBで出場し、今回の試合ではボランチで出場。所属しているフローニンヘンではCBで出場を重ねているだけに「ボランチは多少の心配はあった」と言うが、危なげなくこなしてみせた。
 
 東京五輪の登録メンバーはわずか18人。CBやボランチなど複数ポジションを高いレベルでこなせるのは、大きなアピールポイントになる。

 ちなみにボランチでコンビを組んだのが「小学校時代から知っている」という田中碧。川崎アカデミーの後輩だ。

「碧は真ん中で捌けますし、ボールを持てる選手。僕はいつもより前を意識して、なるべく相手のボランチとDFの間に立とうと意識していました。そうすることで碧がフリーになったシーンもありましたし」

「東京五輪で金メダル以外は考えていない」と語る板倉が、攻守におけるハイパフォーマンスで好調をアピール。本大会でのメンバー入り、活躍が期待される。

構成●サッカーダイジェスト編集部
   
【U-24日本代表PHOTO】コーナーキックからヘディングで2得点!キャプテンとしてチームを牽引した板倉滉を特集!
 
【関連記事】
【U-24アルゼンチン戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.
【日本3-0アルゼンチン|採点&寸評】南米王者を粉砕!4人が7点台、MOMは中盤起用が大当たりの“主将”を選出!
「1試合目は長所を消せていたが…」アルゼンチン指揮官が語った日本のストロングポイント。完敗の要因は…
「これから2点取ることはないと思うので…」久保建英が殊勲の板倉を絶妙に“イジって”スタンド爆笑!
「何もできなかった」アルゼンチンを3発撃破のU-24日本代表に南米脱帽!「致命傷を与えた」と絶賛されたコンビは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ