G大阪対鹿島の開催中止が決定。4日の検査では新たにトップチーム1名が陽性判定

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年03月04日

代替日、及び今後の試合開催等については協議中

3/6のG大阪対鹿島の一戦は中止が決定。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 J1のガンバ大阪は3月4日、新型コロナウイルス感染症のPCR検査で選手5名・スタッフ1名が陽性判定を受けたことから、現時点で感染の影響範囲を確認できていないため、感染拡大防止の観点から、同6日に予定されていたJ1リーグ第2節の鹿島アントラーズ戦(16:00 キックオフ/パナスタ)の中止を発表した。

 この試合の代替日、及び今後の試合開催等については協議中とのこと。

 4日には、トップチーム選手・トップチームスタッフ・アカデミー選手・アカデミースタッフ・フロントスタッフ・アカデミー寮関係者・スタジアムに勤務する関係者の計225 名を対象に新型コロナウイルス感染症のPCR検査を実施。検査の結果、新たにトップチーム選手1名に新型コロナウイルス感染症の陽性判定となり、その他224名に関しては陰性が確認されている。

構成●サッカーダイジェストweb編集部
【関連記事】
【G大阪】名古屋戦中止に伴い会見を実施。今後の活動や試合開催については…
G大阪の選手4名とスタッフ1名が新型コロナ陽性で、名古屋戦の中止が決定
「10日間待つなんてありえない」クロップ監督はコロナ禍での代表招集に厳しい姿勢。“特別ルール”の使用示唆
「今まで以上に責任を持って」コロナ禍でカズは何を想い、ピッチに立つか
カタールとオーストラリアがコパ・アメリカ参加を辞退。コロナ禍でスケジュールが重なるW杯アジア2次予選に注力

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ