「サポーターのルールを逸脱する行為」
Jリーグは2月22日、昨シーズン行なわれた大分トリニータ対浦和レッズにて、両サポーターにガイドラインに違反する行為があったとして、両クラブに懲罰を科すことを決定した。
昨年10月31日、昭和電工ドーム大分にて開催されたJ1・25節の大分トリニータ対浦和レッズにおいて、浦和サポーターが試合開始直前の14時頃から終了する16時頃まで、全席指定席であったが、40人程度がスタジアム上段席に移動し、立ち見で応援した。さらに声を出しての声援や指笛、フェンスを登る、ペットボトルを投げるなどといった違反行為も見られたという。
これらの違反についてJリーグは、「サポーターに秩序ある適切な態度を保持させる義務を負っている」として、浦和に対しけん責と罰金300万円の罰則を科すことを決定。また、この行為を目撃した大分サポーターも、団体で浦和サポーターのもとに突入を試みたとして、大分にもけん責の懲罰を与えた。
昨年10月31日、昭和電工ドーム大分にて開催されたJ1・25節の大分トリニータ対浦和レッズにおいて、浦和サポーターが試合開始直前の14時頃から終了する16時頃まで、全席指定席であったが、40人程度がスタジアム上段席に移動し、立ち見で応援した。さらに声を出しての声援や指笛、フェンスを登る、ペットボトルを投げるなどといった違反行為も見られたという。
これらの違反についてJリーグは、「サポーターに秩序ある適切な態度を保持させる義務を負っている」として、浦和に対しけん責と罰金300万円の罰則を科すことを決定。また、この行為を目撃した大分サポーターも、団体で浦和サポーターのもとに突入を試みたとして、大分にもけん責の懲罰を与えた。
村井満チェアマンはこの一件に対し、「J全体としてサポーターのルールを逸脱する行為がありました。ビジターの観戦が再開した試合で、他クラブに現実的に迷惑がかかるということを具体的に確信しましたので懲罰に至ります」と説明した。
また熱狂的で知られる浦和サポーターについては、「一部のサポーターがこうした行為をとることに関しては、善良な浦和サポーターにとっても、まさに冒涜するというような表現でいいぐらい、厳しい判断を受けるべきだと思っています」とコメント。「今後このような行為が起きればこのような状態では済まないということです」とさらに毅然とした態度で臨んでいくことを表明している。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
また熱狂的で知られる浦和サポーターについては、「一部のサポーターがこうした行為をとることに関しては、善良な浦和サポーターにとっても、まさに冒涜するというような表現でいいぐらい、厳しい判断を受けるべきだと思っています」とコメント。「今後このような行為が起きればこのような状態では済まないということです」とさらに毅然とした態度で臨んでいくことを表明している。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
Facebookでコメント
- 「コイツすげえな」内田篤人が絶賛した日本人選手は?「代えはいない。特長がないと思われがちだけど…」
- 「腹が立ったよ、日本に押し込まれて…」韓国代表の左SBが惨敗に終わった日韓戦を回顧!「いまはホン・ミョンボの気持ちがよく分かる」
- 「日本か韓国の組がよかった…」東京五輪のポッド分けに優勝候補スペインのメディアが嘆き! 南米2強との同居決定で「悪いニュースだ」
- 「ホンダはこの国のルールを知らなかったようだ」本田圭佑の“珍行動”にアゼルバイジャン・メディアが騒然!主審に詰め寄ると…
- 「中国のマナー違反が炸裂した」韓国メディア、女子代表の五輪予選敗退に敵国を糾弾!「観客はコロナ対策なし、選手は時間稼ぎ…」