• トップ
  • ニュース一覧
  • 「戻ってくるたびにいなくなる」相次ぐ故障に悩むアザールにマドリーOBも落胆「もう時間は長くない…」

「戻ってくるたびにいなくなる」相次ぐ故障に悩むアザールにマドリーOBも落胆「もう時間は長くない…」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年10月24日

“アザール愛”を強調も…

マドリーではコンディションの問題から満足のいくプレーができていないアザールに、元Jリーガーがコメントを寄せた。 (C) Getty Images

画像を見る

 大枚を叩いた補強だっただけに、レアル・マドリーとそのサポーターたちの期待は大きく、本人も憧れのクラブでの新たな生活に意気込んでいた。だが、エデン・アザールはスペインで苦しみ続けている。

 その最大の理由は、フィジカルの問題だ。

 2019年にチェルシーからマドリーに移籍したアザールは、いまだ本領を発揮できずにいる。昨シーズンは公式戦の出場が22試合にとどまり、今シーズンも開幕から故障によってプレーできていない。ジネディーヌ・ジダン監督は先日、再び右足の筋肉を負傷したベルギー代表MFが当初の見込みより深刻な状態にあると明かした。

 現時点で復帰は11月になるとみられているアザール。一部で太りすぎ問題も指摘されているだけに、復活を期待していた周囲は再び落胆することになった。

 マドリーOBのミカエル・ラウドルップもアザールに落胆するひとりだ。英公共放送『BBC』で、元ヴィッセル神戸の魔術師は、「何がいけないのか分からない。チェルシー時代もケガはあったが、これほどではなかった」と話した。

「チェルシーでも代表でも、私は何度となく彼を見てきた。本当に彼は楽しいんだ。最近のサッカーでこういう類の選手がいないと思うからね。ボールを持って、1対1や1対2で勝負する選手だ。我々には彼が必要なんだよ。でないと、誰が特別なことをするんだ?」
 

“アザール愛”を強調したラウドルップは、「戻ってきたと思うたびに、数試合で再離脱だ。彼のような素晴らしい選手なのに、どんどん時間がなくなっていくのを見るのは悲しいよ」と続けている。

「復活を願うが、年をとるにつれて、以前のレベルに戻るのがさらに大変になるのが問題だ」

 復活を望んでいるのは、ラウドルップだけではない。そしてもちろん、アザール本人が現状からの脱却を望んでいるはずだ。ただ、昨シーズンに続き、復帰と離脱を繰り返すことになれば、評価と市場価値のさらなる下落は避けられない。

 キャリアの正念場を迎えたアザールは、フィジカルの問題を克服し、完全復活を遂げられるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「この夏は80kgだった」“太り過ぎ”でR・マドリーのスタッフを怒らせたアザール、必死に減量中! しかし合流は…
「エメリを失望させなかった」久保建英の1G2Aの圧巻パフォーマンスに海外紙も感嘆!「クレイジーな試合で…」
「じゃあ、負けたらクボくんのせいにするの?」内田篤人氏が久保建英へ“過剰な”期待に持論!「ただ、19歳で出ている選手もいるから…」
「ピピはジダンとラウールのお気に入りだ」“日本の宝石”中井卓大を独メディアが特集!「将来は久保と2人で…」
「すでに話をしている」香川真司のボタフォゴ移籍は本田圭佑のアイデア? ブラジル人記者が“キーパーソン”を直撃!【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ