ついになでしこジャパンが始動! 高倉監督が国際Aマッチ実施の男子日本代表への思いを告白「シンプルに羨ましかった…」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年10月16日

「オリンピックに向かってまた新たに進んでいきたい」

なでしこ高倉監督が会見に出席し、初選出3選手の評価や、男子日本代表への思いを語った。写真:早草紀子

画像を見る

 なでしこジャパンは10月16日に、トレーニングキャンプに臨む代表候補23名を発表。高倉麻子監督がオンライン会見に出席し、初選出となった3選手の評価や、約1年ぶりに国際試合を行なった男子日本代表への思いを語った。

 なでしこは今年3月にアメリカで行なわれ、3連敗で幕を閉じた「2020 SheBelieves Cup」以降、新型コロナウイルスの影響により活動が休止。今回のトレーニングキャンプは、約7か月ぶりの再開となる。

 久しぶりの活動を迎え、会見の冒頭に高倉監督は「3月のアメリカ遠征以降、コロナの影響でサッカー選手、またスポーツ全般の活動がなかなかできないなかで、今回こういった形でなでしこの活動ができることを本当に嬉しく思っています」と喜びを露わにし、来年7月に予定されている東京オリンピックへの意気込みを語った。

「オリンピックが延期になったことで、選手にはいろんな心のなかでの葛藤であったり、サッカー対してまた自分を見つめ直したというなかで、リーグが再開して選手のパフォーマンスを見て、またいろんなことを考え、オリンピックに向かってまた新たに進んでいきたいと強く思いました」
 
 一方で男子の日本代表は、欧州組限定のメンバーでオランダでの合宿を実施。10月9日にカメルーン代表と、13日にはコートジボワール代表との国際Aマッチが実現した。女子代表を率いる指揮官も、この取り組みを注視していたようで、「シンプルに羨ましかった」と率直な感想を述べた。

「本当にいよいよサッカー界が動き出しているなということを感じましたし、試合ができることに対して、もうシンプルに羨ましかったです。やはり強度の高いチームと、コンディションも良くゲームができているところは見て取れました。本当に高いインテンシティでゲームをやる重要性というのは私自身もひしひしと感じているので、男子が頑張っていることで選手も、代表として戦うという思いを強くしたと思います」
 
【関連記事】
なでしこジャパンが7か月ぶりに再始動! トレーニングキャンプに臨む代表候補23名が発表! 初招集が3人
「可愛すぎる!」なでしこ仲田歩夢が公開した盟友との“デート風ショット”にファン反響!「ドキッとした」
三笘、旗手、坂元…まだいる2列目の人材。最前線ではベテランが存在感—―注目すべき国内の「A代表予備軍」【攻撃編】
「本物のピエロだ」“怪物”を抜いたネイマールをペルー代表DFが批判!「驚くほど簡単に倒れる…」
「解決策はガクだ」柴崎岳が代表戦で抜けたレガネスの問題点を現地メディアが指摘!「不在の穴は顕著だった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • ワールドサッカーダイジェスト 観戦の定番アイテム!
    9月13日発売
    2023-24
    EUROPE
    SOCCER TODAY
    シーズン開幕号
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 注目クラブを徹底特集!!
    9月8日発売
    リーグ連覇へ
    王者のすべてを徹底解剖
    横浜F・マリノス特集
    豪華インタビューなど企画満載!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 名門復権へ!
    9月21日発売
    総力特集
    バルセロナ進化論
    新たなドリームチームが
    欧州を席巻する!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ