• トップ
  • ニュース一覧
  • 「何が起きているのか分からない…」リバプールが衝撃の7失点! 王者の歴史的大敗に英国で波紋「今は笑うしかない」

「何が起きているのか分からない…」リバプールが衝撃の7失点! 王者の歴史的大敗に英国で波紋「今は笑うしかない」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年10月05日

南野が攻撃を活性化させるも…

攻守に精彩を欠き、クロップ監督になってから最多の失点を喫したリバプール。そのパフォーマンスはあまりにお粗末だった。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間10月4日にプレミアリーグ第4節が行なわれ、南野拓実の所属するリバプールは、敵地でアストン・ビラと対戦した。

 開幕3連勝と好スタートを切ったリバプールは、チアゴとマネが新型コロナウイルスに感染し、さらに守護神アリソンが試合直前に肩を負傷したためにスタメンを変更。最大の注目となった10番マネの代役にはジョッタが4-3-3の左ウイングで起用され、南野はベンチスタートとなった。

 試合は開始早々に動く。4分、リバプールのGKアドリアンのパスを敵エリア内でカットしたグレイリッシュが中央へラストパス。これをフリーとなっていたワトキンズが冷静にフィニッシュした。

 アリソンの欠場が響く痛恨の形で先手を取られたリバプールは守勢に回った相手を押し込むものの、センターラインを締める堅牢を崩しきれない。そして、22分にはショートカウンターから左サイドを突破したワトキンズに再びゴールを奪われる。

 2点を先行されたリバプールは、33分にサラーの一撃で一矢報いるが、2分後にCKの流れからマッギンにミドルシュートをねじ込まれると、その4分後にはワトキンズにハットトリック達成され、差を広げられてしまう。
 
 英公共放送『BBC』のコメンテーターが、「正直に言って言葉がない。我々は何年もここまでリバプールを打ちのめしたチームは見たことがない」「何が起きているのか分からないし、笑うしかない」と語るほど、驚きのスコアで迎えた後半、その開始と同時に劣勢のリバプールが動く。ケイタを下げて南野を投入するのだ。

 クロップ監督の念入りに指示を受けて、ピッチに送り出された南野は、4-3-3の右インサイドハーフで抜擢されると、積極果敢にフォアチェックに行き、低調だったチーム全体の動きを活性化させる。

 だが、この日のアストン・ビラの勢いは止まらなかった。55分にバークリーが強烈なミドルシュートを放つと、これをブロックした相手DFアレクサンダー=アーノルドの足に当たって4点差としたのだ。

 持ち味の激しいプレッシングが鳴りを潜め、拙守が目立ったリバプールは、59分にサラーが自身2点目を決めるも、チーム全体に本来の鋭い攻撃は見られず……。66分と75分に相手の10番グレイリッシュに2点を決められて、趨勢を定められた。

 結局、試合は2-7で終了。攻守に精彩を欠いて、1963年4月のトッテナム戦以来の大量失点で敗れた王者は、レスターやマンチェスター・シティが躓くなかで、首位浮上のチャンスを逸した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
「日本人が侮辱されるところを…」ネイマールが酒井宏樹に差別発言をする瞬間が流出! もはや厳罰は不可避か
「日本人への扱いが理解不能!」香川真司と契約解除のサラゴサをスペイン紙が批判「クラブ価値の喪失を露呈した」
なぜ久保建英に出番を与えないのか? 批判を浴びるエメリ監督が明かした理由「昨季は良いシーズンを送ったが…」
小野伸二がセルジオ越後氏への想いを激白!「なんなんだ、この人はって」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ