原川が豪快な左足のシュートを突き刺す
J1リーグは7月22日、各地で6節の9試合を開催。ベストアメニティスタジアムでは、サガン鳥栖対清水エスパルスの一戦が行なわれ1-1の引き分けに終わった。
ともに今季いまだ勝利がなく、なんとか勝点3が欲しいところ。ホームの鳥栖は0勝2分け3敗の16位、清水はここまで5戦全敗の最下位でキックオフを迎えた。
序盤は鳥栖が押し気味に試合を進めていたが19分、清水はセットプレーでワンチャンスを活かす。右CKから立田悠悟のヘディングをカルリーニョス・ジュニオが頭で方向を変えて、これがネットを揺らす。清水が先制する。
今季いまだ得点がない鳥栖も反撃。35分、石井快征がドリブルで相手DFを引きつけ原川力につなぐと左足を一閃。強烈なシュートが清水ゴールに突き刺さる。鳥栖が原川によるチームの今季初得点で同点に追いついた。
ともに今季いまだ勝利がなく、なんとか勝点3が欲しいところ。ホームの鳥栖は0勝2分け3敗の16位、清水はここまで5戦全敗の最下位でキックオフを迎えた。
序盤は鳥栖が押し気味に試合を進めていたが19分、清水はセットプレーでワンチャンスを活かす。右CKから立田悠悟のヘディングをカルリーニョス・ジュニオが頭で方向を変えて、これがネットを揺らす。清水が先制する。
今季いまだ得点がない鳥栖も反撃。35分、石井快征がドリブルで相手DFを引きつけ原川力につなぐと左足を一閃。強烈なシュートが清水ゴールに突き刺さる。鳥栖が原川によるチームの今季初得点で同点に追いついた。
後半はともに初勝利を目指してゴールに迫るものの、得点は生まれず。結局1-1でタイムアップとなり、互いに勝点1を積み上げた。鳥栖は勝点3とし、清水は今季初の勝点をゲットしているが、依然最下位は変わらず。
次節、鳥栖はホームでセレッソ大阪と、清水はホームで大分トリニータと対戦する。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
Facebookでコメント
- 「慎ましい暮らし」「質素な日本車」退団発表のイニエスタ、母国メディアは神戸での生活に注目「誰もが驚いたが…」
- 「ワケ分かんない」城彰二が6月シリーズに臨む森保Jメンバーにがっかり「日本サッカー界のことを考えてる?」
- 「なぜ日本は手を打たないのか」敵将に弱点を見破られたU-20代表にブラジル人記者が苦言「19歳には見えない」と称賛したのは?【U-20W杯】
- 鎌田大地の移籍で注目のセリエA、伊紙が過去の日本人選手を回想「中田はサーカスの犠牲に」「本田は失敗」「中村はブラジル人なら…」
- 日本代表で最もシュートが上手いのは? 松井大輔の問いに守護神シュミットが回答!「本当にすげぇの来る。絶対取れないじゃん…」