未勝利対決は1-1痛み分け…鳥栖、原川弾で今季初ゴールも最下位・清水を突き放せず

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年07月22日

原川が豪快な左足のシュートを突き刺す

鳥栖は原川が今季初ゴールを奪った。写真:滝川敏之

画像を見る

 J1リーグは7月22日、各地で6節の9試合を開催。ベストアメニティスタジアムでは、サガン鳥栖対清水エスパルスの一戦が行なわれ1-1の引き分けに終わった。

 ともに今季いまだ勝利がなく、なんとか勝点3が欲しいところ。ホームの鳥栖は0勝2分け3敗の16位、清水はここまで5戦全敗の最下位でキックオフを迎えた。

 序盤は鳥栖が押し気味に試合を進めていたが19分、清水はセットプレーでワンチャンスを活かす。右CKから立田悠悟のヘディングをカルリーニョス・ジュニオが頭で方向を変えて、これがネットを揺らす。清水が先制する。

 今季いまだ得点がない鳥栖も反撃。35分、石井快征がドリブルで相手DFを引きつけ原川力につなぐと左足を一閃。強烈なシュートが清水ゴールに突き刺さる。鳥栖が原川によるチームの今季初得点で同点に追いついた。

 後半はともに初勝利を目指してゴールに迫るものの、得点は生まれず。結局1-1でタイムアップとなり、互いに勝点1を積み上げた。鳥栖は勝点3とし、清水は今季初の勝点をゲットしているが、依然最下位は変わらず。

 次節、鳥栖はホームでセレッソ大阪と、清水はホームで大分トリニータと対戦する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【サガン鳥栖の最新序列】最前線は助っ人FWがフィットせず…ルーキーがレギュラーの座を奪うか
【清水エスパルスの最新序列】CBの熾烈なレギュラー争い! 注目は石毛、エウシーニョら離脱者復帰がもたらす変化
【鳥栖】豊田陽平と梁勇基、ふたりのベテランが引き寄せた主導権。ゴール欠乏症から抜け出す道筋は見えている
【J1採点&寸評】神戸3-1清水|2G1Aの古橋亨梧が文句なしのMOM! 格の違いを見せつけた“魔術師”の評価は?
【J1ベストイレブン】MVPは圧巻のドリブルで観客を沸かせたFC東京の“重戦車”! 復帰戦2ゴール、川崎のエースも|5節

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 完全保存版!
    5月25日発売
    祝! 浦和3度目V!
    日本クラブの
    ACL挑戦記
    アジアでの現在地を探る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト いよいよ市場オープンへ!
    6月1日発売
    2023 SUMMER TRANSFER
    夏の移籍
    「完全ガイド」
    決戦目前! CL決勝展望も
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ