• トップ
  • ニュース一覧
  • 「小さな奇跡だ」「本当に待望のゴールだった」ブレーメンを自動降格から救った大迫勇也に独紙が賛辞

「小さな奇跡だ」「本当に待望のゴールだった」ブレーメンを自動降格から救った大迫勇也に独紙が賛辞

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年06月28日

最終節で気迫の2ゴール

古巣ケルンを相手に気合のこもったプレーを見せつけた大迫が称賛を浴びている。 (C) Getty Images

画像を見る

 文字通りの大一番で、サムライ戦士が崖っぷちのチームを救った。

 現地時間6月27日に行なわれたブンデスリーガ最終節で、17位のブレーメンはケルンと対戦して6-1で大勝。同時開催となっていた16位のデュッセルドルフが昇格組のウニオン・ベルリンに0-3で負けたため、逆転で自動降格を回避した。

 勝利が必須条件となっていたブレーメンを窮地から救い出したのが、日本代表FWの大迫勇也だった。

 シーズン6点目を決めた前節に続き、3-4-2-1の最前線で起用された大迫は、序盤から積極的なプレーを見せると、22分に味方のシュートを足下で正確にコントロールしてからゴール右上隅を射抜いて先制点をもたらす。

 貴重な先制弾でチームに勢いをもたらした大迫は、チームが4-0とした58分にもカウンターから試合の趨勢を定めるゴールをねじ込んでドッペルパック(1試合2得点)を達成した。

 怒涛のゴールラッシュの火付け役となり、自動降格回避に貢献した大迫。その活躍ぶりを、地元メディアも絶賛している。
 

 地元紙『Weser Kurier』は、「ほぼ降格の状態にあったブレーメンが小さな奇跡を起こす」と銘打ったマッチサマリーにおいて、大迫のパフォーマンスを次のように評した。

「22分、マキシミリアン・エッゲシュタインのシュートが足下に転がり込んだが、オオサコは冷静に相手ゴールを射抜いた。これでチームに勢いがもたらされた。緊張感にあったブレーメンにとっては本当に待望の一点だった」

 また、全国紙『Bild』は、ブレーメンと千両役者ぶりを発揮した日本代表FWを次のように称えた。

「明らかにやる気ないケルンを相手にブレーメンは素晴らしいプレーを見せた。この猛烈な勝利で、奇跡の第1章は完遂したと言っていい。とくにドッペルパックをやってのけたユウヤ・オオサコと2アシストのミロト・ラシツァは称賛に値する」

 87分に交代するまで攻守に渡って貢献した大迫。ここにきて絶好調の日本代表FWはブレーメンを1部残留に導けるか――。運命の昇降格プレーオフは、現地時間7月2日と6日に行なわれる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「彼を要らないって言ったヤツはどこだ?」「希望の男!」2G1Aの大迫勇也にブレーメンサポが狂喜乱舞
「2部でのプレーは想像できない…」ブレーメン降格で大迫勇也は退団? 地元紙が今夏の去就を予測
「これが自分の使命だ」ロッベンがまさかの現役復帰!板倉滉所属の古巣フローニンヘンと電撃契約
英紙がリバプール全選手の“貢献度”を採点! ファン・ダイク&マネが満点、南野拓実は最低タイの評価に
「久保建英とハメスを入れ替えたい」ジダン監督の意向をスペイン・メディアが報じる!「驚異的なペースで成長」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ