AFCがW杯アジア2次予選の日程案を発表! 延期分の実施は10月、11月に2試合ずつを予定

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年06月06日

日本はグループFで現在単独首位

AFCが延期していたアジア予選の日程案を発表した。写真は昨年11月14日のキルギス戦のメンバー。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 アジア・サッカー連盟(AFC)は6月5日、新型コロナウイルスの影響で延期となっていた2022カタールW杯・アジア2次予選、3月と6月分の試合の実施予定日を発表した。

 日本は3月26日にホームでミャンマーと、31日にアウェーでモンゴル。6月4日にタジキスタン、9日にキルギスとそれぞれホームで対戦する予定だったが、世界的な新型コロナウイルス感染拡大の影響で計4試合が延期となっていた。

 新たな日程案として、AFCと国際サッカー連盟(FIFA)が協議を重ねた結果、3月に開催予定だった試合は10月8日と13日、6月分は11月12日と17日に開催する方針であると発表している。
 
 日本は現在グループFで勝点12を獲得し単独首位。続いて、日本より1試合多い5試合を消化しているキルギスとタジキスタンが勝点7で並び、得失点差でキルギスが2位につけている。
 
 AFCは「引き続き状況を注意深く監視し、関係者の安全を第一に考える」とし、状況によっては試合スケジュールを再調整することもあり得るとしている。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】日本代表の歴代ユニホームを厳選写真で振り返り!(1992-2020)
【関連記事】
「マジで衝撃でしたよ」小野、稲本、本山が“一番スゴイ!”と認定した伝説の名手とは?【黄金の記憶】
「まさか並ばれるとは…」長谷部誠の“アジア最多308試合”に韓国メディアも脱帽!「偉業だ」
【日本代表 隠れ名勝負】世界的名手も驚愕!! 欧州屈指の強豪を撃破したドラゴン久保の一発「日本がこんなに強いとは…」
【名古屋】金崎夢生のコロナ感染の経緯を小西社長が説明。なぜ県外に移動を?Jリーグ再開への影響は?
風間八宏氏が挙げる“サッカーがうまい”3人のJリーガー。「ボールを止める力が凄い」という日本人選手は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ