• トップ
  • ニュース一覧
  • 「鋭敏になりすぎ」「現在も進行形」本田圭佑の「“元日本代表”とは書かないで!」投稿が物議!

「鋭敏になりすぎ」「現在も進行形」本田圭佑の「“元日本代表”とは書かないで!」投稿が物議!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年05月03日

ロシアW杯後に「4年後は考えられない」と発言

ロシアW杯を最後に代表での試合には出場していない本田圭佑。写真:滝川敏之

画像を見る

 ボタフォゴでプレーする本田圭佑の呼びかけにより、4月29日から開始された「NowVoice」という音声コンテンツサービス。本田が経営するNowDO社とスポーツメディア「SPORTSBULL」を運営する運動通信社による共同事業で、“トップランナーと「声」で繋がる”というコンセプトのもと、長友佑都をはじめ、メジャーリーガーのダルビッシュ有、競泳の池江璃花子、テニスプレーヤーの錦織圭など日本を代表するトッププレーヤーが参加している。

 このサービス開始は、海外でも報道されたようで、本田は5月3日、自身のツイッターを更新し、『ジャパンタイムズ』が『NowVoice』のサービスを紹介する記事を引用し、「『元(日本代表)』とは書かないで、好きじゃない。 『ナショナルチャレンジャー』と書いて」と英語で投稿した。

 この投稿には、「ボタフォゴのサポーターにとって、あなたは決して元にはなりません!」という海外のファンからの声のほか、「本田圭佑選手は元では無く、今も『日本を代表する選手です』」、「“生涯チャレンジャー”と仰ってる通り、自分の思いを次々と体現されています。それは現在も進行形です」というコメントが寄せられた一方、「日本代表選手って意味ならフォーマー、元でしかないでしょ」、「現役の選手と区別するため。鋭敏になりすぎ」などの声も寄せられた。
 
 ボタフォゴでプレーする傍ら、サッカークラブの経営やカンボジア代表の実質監督への就任、さらには数十社に渡るベンチャー企業への投資など多方面で活躍している本田。日本代表については、2018年のロシア・ワールドカップ後、「これが僕自身にとって、ワールドカップ最後になる」、「4年後は考えられない」など代表引退ともとれる発言をしていた。

 このツイートの意図は何だったのか。いずれにしても、その発信力を見る限り、“日本を代表する”選手なのは間違いない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【本田圭佑PHOTO】ヘアスタイルの変遷にも注目!星稜時代の2005年から、2020シーズンまでを一挙大公開!
 
【関連記事】
「長友って他のスポーツしてたらもっと…」本田圭佑の“深すぎる発言”にファンから大反響
セルジオ越後が選ぶJ歴代ベスト11「他の10人も”別格”と認めるだろうベストプレーヤーは…」
【W杯アジア予選を突破した日】南ア行き決定の試合後、本田圭佑は言った「持ってるよな、あいつ」
「可愛すぎだろ」「めちゃ上手!」柴崎岳の妻・真野恵里菜さんのキュートで華麗なリフティング動画が大反響!
「可愛いすぎて服よりリサ見ちゃう」先輩なでしこもべた褒め!清水梨紗の投稿した愛犬との2ショット写真をファン絶賛

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ