• トップ
  • ニュース一覧
  • プレミアの俊英FWが久保建英を擁した日本代表を「最も手強かった」と回顧! 「驚いた」というその理由とは?

プレミアの俊英FWが久保建英を擁した日本代表を「最も手強かった」と回顧! 「驚いた」というその理由とは?

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年04月27日

インドで輝いた若きサムライ戦士を称える

久保建英(左)らを擁した森保ジャパンを、イングランドの若手FWブリュースター(右)が称えた。 (C) Getty Images

画像を見る

 約3年前に世界の檜舞台で輝きを放ったサムライ戦士たちは、そのライバルにとっても強いインパクトを残したようだ。

 2017年の10月にインドで開催されたU-17ワールドカップで、久保建英や中村敬斗らを擁した森山佳郎監督率いる日本代表は、強敵フランスと同居したグループを突破して決勝トーナメントに進出。だが、ラウンド・オブ16ではイングランド代表にPK戦の末に惜敗し、涙を呑んだ。

 しかし、現在ドルトムントで活躍するジェイドン・サンチョやジョゼップ・グアルディオラをして「天才」と言わしめるフィル・フォデン(マンチェスター・シティ)ら名手を擁したイングランドを完封した日本の戦いぶりは、世界から評価を受けた。

 そんな若きサムライたちは、同大会屈指の点取り屋にも強烈な印象を残している。「あの大会の日本は手強かった」と振り返ったのは、8ゴールを挙げて大会得点王となったリアン・ブリュースターだ。
 
 現在リバプールからのレンタル先であるスウォンジーで研鑽を積んでいる20歳の俊英FWは、イギリスのファッション・メディア『Gaffer』が行なったインタビューで、「過去に最も手強かった相手は?」と訊かれ、森山ジャパンの名を挙げた。

「とても難しいよ。ファン・ダイクとマッチアップした時は、『クレイジーだ』とか思ったけどね……。でも一番手強かったのは、驚くかもしれないけど、(U-17)ワールドカップで対戦した日本だよ」

 ブリュースターは、その理由も語っている。

「僕はあんなに組織されたチームと対戦したことがなかったから驚いた。僕らは自信を持っていたけど、日本の4-4-2を最後まで破ることはできなかったね」

 そのキャリアで様々な“強敵”と対戦してきたブリュースター。そんなライジングスターの脳裏には、強固な日本の守備網が今でも焼き付いていた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
中村俊輔の「J1歴代最多FK弾“24発”」を徹底解剖! お得意様は? 最も被弾したGKは?
大久保嘉人が選ぶJ歴代ベスト11「憲剛さんは“別格”。ヒデさんは強烈だった」
中村憲剛が選ぶJ歴代ベスト11「恩人のジュニーニョはやっぱり外せない!」「中盤のポイントは…」
「凄いスキルだ!」「日本最高の選手」ラ・リーガ公式が投稿した、久保建英の“つま先トラップ”シーンに現地ファン感嘆!
「間違いかと思った…」「あれが全てを変えた」トッティ、伝説のユーベ戦での中田英寿との“交代劇”を語る!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ