EUパスポートを持っていない選手の登録は最大3人
コロナ禍により各国リーグが休止に追い込まれ、財政的に大打撃を受けているクラブも少なくない。そのため、今夏の移籍市場は比較的小さな動きになるのでないかと見られている。
そんななか、取り沙汰されているのが、レアル・マドリーの補強プランだ。“本命”パリ・サンジェルマンのFWキリアン・エムバペの獲得は2021年夏に先送りにし、今夏はドルトムントのFWアーリング・ハーランドをメインターゲットに。新戦力の獲得は最低限にとどめて、レンタル組の復帰で戦力を拡充するというものだ。
4月16日には、スペイン紙『AS』の電子版が、ジネディーヌ・ジダン監督が、現在レンタル中のMFマルティン・ウーデゴー(レアル・ソシエダ)、MFダニ・セバジョス(アーセナル)、DFアシュラフ・ハキミ(ドルトムント)、そしてMF久保建英(マジョルカ)を復帰させ、トップチームに組み込みことを検討していると伝えた。
ジダンが久保建英らレンタル組4人の復帰を検討! ベイル、ハメスらを放出するマドリーの「節約プラン」とは?
ただ、久保にとって問題となるのが「EU圏外枠」の問題だ。ラ・リーガではEUパスポートを持っていない選手は3人しか登録できないため、久保はヴィニシウス・ジュニオール、ロドリゴ、エデル・ミリトン、レイニエールというブラジルたちとその枠を争わなければならない。
まもなくスペインに来て2年なるヴィニシウスは、EUパスポート取得の準備をしているが、手に入れるまではこの問題が生じるとし、「クボとロドリゴが最後の1枠を争う」と記事は綴っている。今冬にフラメンゴから加入して現在はカスティージャ(Bチーム)プレーしている18歳のMFレイニエールは、レンタルに出す意向のようだ。
現実を帯びてきた日本代表MFのトップチーム入り。再開された場合の残りシーズン、そして来季のプレシーズンでどれだけアピールできるかが、鍵となるだろう。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
そんななか、取り沙汰されているのが、レアル・マドリーの補強プランだ。“本命”パリ・サンジェルマンのFWキリアン・エムバペの獲得は2021年夏に先送りにし、今夏はドルトムントのFWアーリング・ハーランドをメインターゲットに。新戦力の獲得は最低限にとどめて、レンタル組の復帰で戦力を拡充するというものだ。
4月16日には、スペイン紙『AS』の電子版が、ジネディーヌ・ジダン監督が、現在レンタル中のMFマルティン・ウーデゴー(レアル・ソシエダ)、MFダニ・セバジョス(アーセナル)、DFアシュラフ・ハキミ(ドルトムント)、そしてMF久保建英(マジョルカ)を復帰させ、トップチームに組み込みことを検討していると伝えた。
ジダンが久保建英らレンタル組4人の復帰を検討! ベイル、ハメスらを放出するマドリーの「節約プラン」とは?
ただ、久保にとって問題となるのが「EU圏外枠」の問題だ。ラ・リーガではEUパスポートを持っていない選手は3人しか登録できないため、久保はヴィニシウス・ジュニオール、ロドリゴ、エデル・ミリトン、レイニエールというブラジルたちとその枠を争わなければならない。
まもなくスペインに来て2年なるヴィニシウスは、EUパスポート取得の準備をしているが、手に入れるまではこの問題が生じるとし、「クボとロドリゴが最後の1枠を争う」と記事は綴っている。今冬にフラメンゴから加入して現在はカスティージャ(Bチーム)プレーしている18歳のMFレイニエールは、レンタルに出す意向のようだ。
現実を帯びてきた日本代表MFのトップチーム入り。再開された場合の残りシーズン、そして来季のプレシーズンでどれだけアピールできるかが、鍵となるだろう。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
Facebookでコメント
-
【4月27日(日)開催】サッカー界のレジェンド、釜本邦茂氏監修によるサッカー教室が鹿児島で開催。参加してくれる小学生を募集中!締切りは4月13日(日)まで
-
WOWOWが無料配信! 薮宏太、槙野智章、林陵平、ウエストランド井口浩之が共演する“欧州サッカー愛全開”の特別番組『チャンピオンズリーグダイジェスト!特別編~CL準々決勝直前プレビューSHOW~』
-
ザ・ダグアウト、メッシ選手と独占サイン会を実施 "世界限定22枚" 公認の直筆サイン入りグラフィックアートを販売開始!!
-
【公式SNS】取材現場から直ポスト。ツイッターに『サカダイ中の人』アカウント新設! インスタでは未公開写真もアップしています