• トップ
  • ニュース一覧
  • ELのインテル対ヘタフェ、セビージャ対ローマの延期、マンU戦など3試合の無観客が決定。各国リーグの対応は?

ELのインテル対ヘタフェ、セビージャ対ローマの延期、マンU戦など3試合の無観客が決定。各国リーグの対応は?

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年03月12日

スールシャール監督はプレミアのシーズン短縮にも言及

無観客開催が決定したLASK戦に臨むマンチェスター・Uのスールシャール監督は理解を示した。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間3月11日、世界保健機関(WHO)は、新型コロナウイルスの流行が世界的な大流行=パンデミックにあたるという見解を発表した。WHOがパンデミックだと表明するのは2009年に流行した新型インフルエンザ以来となる。

 その猛威はサッカー界にも大きな影響を及ぼしている。欧州5大リーグでは、イタリアのセリエAが4月3日までの中止が決定した。スペインのラ・リーガやフランスのリーグ・アン、ドイツのブンデスリーガは当面は無観客で試合を行ない、アーセナル対マンチェスター・シティの延期が決まったイングランドのプレミアリーグでも、今後の措置の行方に注目が集まっている。

 また、欧州サッカー連盟(UEFA)が主催するチャンピオンズ・リーグ(CL)やヨーロッパリーグ(EL)も影響は免れない。

 現地12日に開催予定だったELラウンド・オブ16第1レグでギリシャのオリンピアコスと対戦予定だったウォルバ―ハンプトンは、オリンピアコスのオーナーが陽性と判明したため、UEFAに延期を要請したが受け入れられず。同じく敵地でインテルと対戦予定だったヘタフェは、「状況が改善しなければ、ミラノにはいかない」という強硬姿勢に出た。

 また、セビージャと対戦予定だったローマも「我々はスペインには行かない」と表明。その理由を、スペイン政府がイタリアからの飛行機の発着を制限することを発表したため、「物理的に行くことができない」と説明している。

 こうした動きを受け、UEFAは、インテル対ヘタフェ、セビージャ対ローマの2試合の延期を決断。あわせて、ヴォルフスブルク対シャフタール・ドネツク、LASK対マンチェスター・ユナイテッド、フランクフルト対バーゼルの3試合を無観客で行なうことを発表した。

 英紙『Mirror』によれば、前日会見に登場したマンチェスター・Uのオレ・グンナー・スールシャール監督は、「無観客は仕方がない。我々は命じられた状況で行なうだけだ。場合によっては(プレミアの)シーズン短縮も仕方がないと理解している」と語ったという。

「こんな状況下では仕方のないことだ。最終的には組織や専門家が決めることではあるが、あくまでも一般大衆の健康、選手たちの健康が重視されるべきだと思う」

 同紙は「このままでは6月に開催予定のEURO2020にも何かしらの影響は免れないだろう」としている。引き続きUEFAの対応が注目される。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「負けでもいい」快進撃ヘタフェがELインテル戦をボイコットへ!コロナウイルスの脅威が深刻なミラノ入りを拒絶
“静寂”のスタジアムに響き渡ったネイマールの咆哮! パリSGがドルトムントを撃破して逆転で8強へ【CL】
コロナ感染が判明したオリンピアコスのオーナーとアーセナルの一部選手が濃厚接触!“自宅待機”で シティ戦が延期になる事態に
「他の選手との接触は…」原口元気の同僚DF、ドイツのプロ選手初となる新型コロナ陽性が判明。ハノーファーの対応は?
エムバペが新型コロナウイルス感染の危機に!? 仏紙が“怪物FW”の現状をレポート! CL出場の可能性は――

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ