• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ACL決勝速報】浦和、白熱の攻防を展開も前半は0-0で終了。アル・ヒラルが2戦合計で1点リード

【ACL決勝速報】浦和、白熱の攻防を展開も前半は0-0で終了。アル・ヒラルが2戦合計で1点リード

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年11月24日

序盤から浦和が敵陣に押し込む展開

浦和の青木がボランチとして攻守でチームを支える。写真:徳原隆元

画像を見る

 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝、浦和レッズ対アル・ヒラル(サウジアラビア)の第2戦が11月24日、埼玉スタジアムで19時キックオフで行なわれている。浦和は2年ぶり3度目のアジア制覇を狙う。

 アウェーでの第1戦を0対1で落とした浦和は、第1戦を累積警告による出場停止で欠場したGK西川周作がスタメンに復帰。前線には興梠慎三、ファブリシオ、長澤和輝らおなじみのメンバーが並んだ。

 試合は序盤、浦和が前線からの激しい守備と相手ディフェンスの背後へのフィードを狙って押し気味に試合を進める。9分には関根貴大のクロスからチャンスを広げ、橋岡大樹がシュートを放つが、相手GKの果敢なセーブに遭い枠を捉えられない。

 一方アル・ヒラルも立ち上がりこそ浦和の勢いに押されたものの徐々に落ち着きを取り戻し、元イタリア代表のセバスティアン・ジョビンコやサウジアラビア代表アル・ファラジを起点とした展開でチャンスを窺い始める。

 24分、浦和にビッグチャンスが訪れる。右サイドから韓国代表DFチャン・ヒョンスとの競り合いを制した興梠が抜け出し、中央の長澤へ折り返す。長澤の落としに反応した関根が右足ボレーで狙うが、これは相手DFのブロックに遭ってしまう。

 その後も一進一退の攻防が繰り広げられたが、前半は0-0で終了した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
浦和、3度目のACL優勝ならず… ホームで0-2敗戦、アル・ヒラルが最多タイ3度目のアジア制覇
【セルジオ越後】興梠の活躍ぶりは銅像級。ただしエースの輝きに頼ってばかりじゃレッズに未来はない!
「浦和のヘッドボーイ」「明らかな脅威」中東メディアが興梠慎三をACL決勝のキーマンとして警戒!
「僕らは埼スタで奇跡は起こしてきた!」ACL決勝で“勝つしかない”浦和。槙野智章は逆転劇に自信
「危険なタックルはわざと?」「自信満々だったが?」――サウジ・メディアの“挑発質問”に浦和の闘将とエースの返答は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ