• トップ
  • ニュース一覧
  • 「浦和のヘッドボーイ」「明らかな脅威」中東メディアが興梠慎三をACL決勝のキーマンとして警戒!

「浦和のヘッドボーイ」「明らかな脅威」中東メディアが興梠慎三をACL決勝のキーマンとして警戒!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年11月08日

戦術的ポイントとしたのは?

決勝進出の立役者となった興梠。ファイナルの舞台でも結果を残せるか。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 11月9日、浦和レッズは、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝の第1レグ、サウジアラビアのアル・ヒラルとのアウェー戦に挑む。

 2年ぶり3度目の戴冠を狙う浦和にとって、この敵地での第1戦で貴重なアウェーゴールを奪えるかどうかがポイントとなる。攻め込まれる時間帯が長くなる可能性が高いが、もし1点でもゲットできれば、ホームでの第2レグ(24日に開催)に向けて、大きなアドバンテージとなる。

 その意味で、鍵を握りるのがエースの興梠慎三だ。中東の情報を日々発信している現地メディア『SPORT360』も、キーマンとしてこのストライカーの名前を挙げている。

「11月24日のフィナーレの後、もしホームで戴冠を果たした場合、浦和はストライカーの興梠に多大な感謝をしなければならない。彼はACLで8ゴールを挙げており、2位のチームメイトよりも6点も多い。そのうち半分をヘッドで叩き出しており、このコンペティションにおけるキーマンだ」

 そして、「この“明らかな脅威”は、魅力的な要素と結び付けられる」として、こう続けている。
 
「アル・ヒラルの両SB、ヤセル・アル・シャハラニとモハンメド・アル・ブレイクは、攻撃的な選手だ。とくにホームでは、アドバンテージを得るために、その姿勢が顕著になるだろう。浦和が2シャドーのファブリシオと長澤和輝を、興梠が望むスペースを作り出すために彼の後方に置くのか、それとも両SBの仕掛けを警戒してワイドに置くのか。これは、戦術的なポイントである」

 両SBが積極的にオーバーラップを仕掛けるホームチームの隙を突き、1トップして残っている興梠がアウェーゴールを奪えるか。ちなみに、ホームチームのCBの一角には、今年7月までFC東京でプレーした元韓国代表DFチャン・ヒョンスが入ると予想されている。

 手の内を知り尽くした両雄のマッチアップに注目が集まる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【セルジオ越後】興梠の活躍ぶりは銅像級。ただしエースの輝きに頼ってばかりじゃレッズに未来はない!
【ACL展望】アル・ヒラル×浦和|2年ぶり3度目のアジア王者へ。アウェーゴールとともに持ち帰りたいものは…
忍び寄るJ2降格の危機…浦和が今後重視すべきポイントは?
「カンナバーロ監督の言葉で火が付いた!」浦和のエース・興梠慎三が明かした強豪撃破への意外な“呼び水”
「なぜ日本人はスペイン国旗を振ってスサエタを応援するんだ?」現地の指摘から始まったA・ビルバオとガンバ大阪サポーターの知られざる交流

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 永久保存版!
    11月30日発売
    ヴィッセル神戸
    J1優勝記念増刊号
    盛り沢山の充実企画に
    特製ジャンボポスターも
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 福岡が初タイトルを奪取!!
    11月10日発売
    歓喜のルヴァンカップ初制覇
    アビスパ福岡
    記念インタビューなど永久保存版
    J2制覇の町田の特集も必見!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト マンCを一大特集
    11月16日発売
    MANCHESTER CITY
    シティの野望
    進化を続ける最強軍団
    その可能性とビジンに迫る
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ